【小物入れ付きで便利】ポケットティッシュ入れを作ってみよう

動画のサムネイル画像。
出典 <a href=httpsyoutube1wfqeRyhMpo>YouTube<a>

「LUU」(登録者数9.13万人)よりご紹介します。

今回紹介するのは、小物入れが付いたポケットティッシュ入れの作り方を解説した動画です。

ファスナーポケットには薬や絆創膏など、ちょっとした小物を収納しておけるのでとても便利ですよ。

型紙を作り好きな表地用の布を裁断していく

生地にあらかじめ作成した型紙を載せて裁断していく様子。
出典 <a href=httpsyoutube1wfqeRyhMpot=25>YouTube<a>

あらかじめ、コピー用紙やハトロン紙に型紙を制作しておきましょう。

型紙のサイズと枚数は、動画を参考にして下さい。

型紙には縫い代が含まれていますので、そのまま生地に合わせて裁断していきます。

平安きりん

いきなりハサミを入れるのが難しい場合は、あらかじめチャコペンなどで線を引いておくといいでしょう。

生地に特徴的な模様がある場合の型紙のとり方も参考になります。

裏地用の布も裁断しノッチを入れる

表地と同様に、裏地用の生地も型紙に合わせて裁断していきます。

裁断が済んだら、型紙に合わせて合印となるノッチを入れておきましょう。

パーツを縫い合わせていく

裁断した生地を縫い始める様子。
出典 <a href=httpsyoutube1wfqeRyhMpot=203>YouTube<a>

ここから縫製の工程に移っていきます。

それぞれのパーツを動画を参考にしながら、順番に縫っていきましょう。

仮止め縫いが出てきたり、ひっくり返してステッチを入れたりと、手数が一気に増えてきます。

こちらの工程はかなり複雑な部分なので、ゆっくり慎重に進めていくのがポイントです。

一時停止や再生速度の切り替え等を活用し、生地の表裏も確認しながら縫い合わせていきましょう。

ロックミシンをかける

生地の短い方にロックミシンを掛けていく様子。
出典 <a href=httpsyoutube1wfqeRyhMpot=342>YouTube<a>

生地の端がほつれてこないよう、短い辺の方にロックミシンを掛けていきます。

ロックミシンがない場合、ほつれ止め縫いやジグザグ縫いなどでも代用可能です。

ここでは、ロックミシンをかける際の生地にまつわるワンポイントアドバイスも解説されています。

生地が伸びてしまった場合、動画を参考にして処理しておきましょう。

ファスナーを取り付ける

小物入れ部分にファスナーを取り付ける様子。
出典 <a href=httpsyoutube1wfqeRyhMpot=393>YouTube<a>

小物入れ部分には、ファスナーを取り付けていきます。

ファスナーは、本体の短い辺よりも長めのものを用意しておきましょう。

フリーカットタイプのファスナーだと扱いやすいですよ。

まずは動画を参考にして、ファスナーの端を縫い止めておきます。

生地とファスナー、双方の表裏をしっかり確認しながら縫い付けていきましょう。

ファスナーを取り付ける際のポイント
  • 家庭用ミシンの場合はファスナー抑えに付け替える
  • ファスナーと生地の表裏をしっかり確認する

ファスナーの端部分の処理の仕方も、動画を参考にしてみて下さい。

ファスナーにステッチを掛ける

ファスナーを縫い付けた後は、ステッチを掛けていきます。

ステッチを入れていく場所は、動画を見て確認して下さい。

ファスナーを縫い付けた後は、あらかじめ作成しておいたタブを挟み込んで仮縫いしておきます。

サイドを縫っていく

サイド部分を縫っていく様子。
出典 <a href=httpsyoutube1wfqeRyhMpot=500>YouTube<a>

ここまで来たら完成も目の前です。

ポケットティッシュ入れのサイド部分を縫っていきます。

ズレないように縫うコツも動画を参考にしていきましょう。

サイドを縫い終わったら、布端を処理していきます。

動画内で用いられている方法で処理すれば、ファスナーを開けた時にも目立ちにくく、見た目もスッキリしますよ。

細かい作業時に指先を使いにくい時には、どんな道具を使ったらいいのかも参考になります。

ファスナーを開けてひっくり返せば、おしゃれで実用的な小物入れ付きポケットティッシュ入れの完成です。

バッグの中の整理整頓に最適

動画の最後には、実際にポケットティッシュや小物類を入れている様子もアップされています。

ケースに入れるメリット
  • ティッシュがグチャグチャになりにくい
  • 見た目の印象が良くなる

細々したアイテムもまとめて持ち歩けるので、バッグの中の整理整頓にも最適です。

プレゼントなどにもおすすめなので、是非こちらの動画を見ながら作ってみて下さい。

ハンドメイド作家様へ強い推奨です。