「主婦ミニマリストかおなし」(登録者数32,200人)よりご紹介します。
掃除や片付けを停滞させる、使っていないのに理由があって捨てられないもの、きっとあなたのお家にもあるのではないでしょうか。
今回は、そんな捨てられないものを捨てるための方法を、伝授してくれる動画をご紹介いたします。
好きだから、欲しいから、買ったものたち
使っていないのに捨てられないもの、延々と押し入れの奥で眠り続けているだけなのに、捨てられないもの。
そうしたものは、どれも基本的には好きだから、欲しいから買ったものに他ならないでしょう。
衝動買いにしても、好きだから欲しいから、使ってみたいからといったポジティブな気持ちで買ったもの達だと思います。
それに加えて、高価だったから捨てられない。洋服であればいつかまた着るかもしれないなど、捨てられない理由は様々でしょう。
この動画では、そんな捨てられないものを、主婦ミニマリストのかおなしさんが、どうやって捨てたかを解説してくれます。
そして、捨てたことによっておこったポジティブな変化を教えてくれる動画なのです。
捨てられない心を揺らす魔法の言葉
ちなみに、動画のタイトルは「手放すと片付けがはかどる物10選」というタイトルになっています。
10種類もの、捨てるか迷いつづけていたものを、いかにして捨てて、その結果どんなポジティブな変化があったのか。
10の捨てられないものがあれば、10、またはそれ以上の捨てられない理由が存在します。しかし、かおなしさんは捨てたのです。
動画の中でかおなしさんは、どんな理由も跳ね返す、ものを捨てるための魔法の言葉を紹介してくれます。
捨てようかどうしようか迷っているときに、自問自答すれば答えが出てくる魔法の言葉。
それは、その言葉をつかえば必ずものが捨てられる、といった言葉ではなく、捨てるべきかどうか答えが出せる言葉になっています。
捨てるべきか、捨てざるべきか、その答えを確かめるための魔法の言葉を、動画を見てチェックしていきましょう。
物には役割があるという発想
捨てるべきか捨てざるべきか、そんな迷いの答えを出す魔法の言葉を動画では紹介してくれますが、それが通じないものもあります。
そのひとつに、かおなしさんが挙げたのが「自分の結婚式で友人が手作りしてくれたぬいぐるみ」です。
記念+手作り+ぬいぐるみという、捨てられない属性が3つも揃った強敵といえるでしょう。
本当に捨てずに保存するべきなのか、それを判断するための、あるひとつの発想にかおなしさんは辿り着いています。
記念だから捨てられない、手作りの贈り物だから捨てられない、ぬいぐるみだから捨てられない。
その捨てられない理由の内側に一歩踏み込むための発想で、かおなしさんは捨てるべきかどうかの判断を下しました。
本当にとっておくべきかどうかの、答えを見つけるための発想方法。是非、動画を見てチェックして下さい。
そして、ぬいぐるみや自分への贈り物など、捨てるときに心が痛むものに対して、少し気持ちが軽くなる捨て方も教えてくれます。
捨てるかどうかを正しく判断して、捨てるときもネガティブな気持ちにならない一連の方法を、動画を見て確認しましょう。
捨てられるものは増えていく
捨てるかどうか迷っているものを、正しく判断して捨てる方法を教えてくれる今回の動画。
動画にならって、ものを捨てていくと、どんどん捨てられるものは増えていきます。そのひとつが収納用品です。
動画にも登場しますが、ものを捨てると、その捨てたものを収納していた収納用品もどんどん出てくるのです。
関連して増えていく不要品も捨てることで、どんどん家もすっきりキレイになっていくでしょう。
主婦でありミニマリストであるかおなしさんの、ライフスタイルや発想を参考に、片付けを進めて身軽になりましょう。
YouTubeチャンネル「主婦ミニマリストかおなし」では、片付けや整理収納に関する様々な動画を配信しています。
今回の動画が気になった人は、是非、チャンネル登録して、かおなしさんの色々な動画をチェックしてみて下さい。
ポジティブな気持ちで買ったからこそ、捨てるというネガティブな結果に後ろめたさを感じてしまうのかもしれませんね。