【儚げで美しい】レジン×透明粘土で雪の結晶ブレスレットがスゴイ

動画のサムネイル画像。
出典 YouTube
平安きりん

(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。

「Nelco neco/ネルコ ネコ」(登録者数22.2万人)よりご紹介します。

今回の動画では、繊細な雪の結晶ブレスレットを作っています。

特に冬は服装がシックになりがちなので、こういったブレスレットが映えるに違いありません。

「Nelco neco/ネルコ ネコ」の中でも、屈指の人気作品の動画をぜひご覧ください。

動画の見どころ
  • センスあふれる美しい雪の結晶の作り方
  • 思わず見入ってしまう繊細な作業

雪の結晶は2つのアイテムが決め手

雪の結晶のデザインが10種類描かれている、オリジナルデザインシートの写真。
出典 YouTube

本物の雪の結晶は、温度や湿度で異なる形が多数存在しています。

「Nelco neco/ネルコ ネコ」の動画でも、雪の結晶を10種類使用してブレスレットを作っています。

結晶の種類を多く使うことで、光の反射の具合に違いが出て、美しさが倍増します。

平安きりん

形が複数あると、とても凝った繊細な作品に見えますよね。

雪の結晶を作るなら
  • デザインシートを使って形の違う雪の結晶を作る
  • 木工用ボンドでリアルな色合いを再現する

デザインシート完備で作りやすい

デザインシートの上にトレーシングペーパーを敷き、その上からアイシングのように雪の結晶を描いている写真。
出典 YouTube

雪の結晶を描くのって、意外と難しいものです。

「絵を描くのは苦手…」という方もご安心ください。

動画で使用している雪の結晶のデザインシートは、ダウンロードできるため、絵の苦手な方でも大丈夫ですよ。

木工用ボンドで本物らしさを演出

混ぜた透明粘土に木工用ボンドを加えている写真。
出典 YouTube

雪の結晶パーツは、透明粘土と木工用ボンドで作られています。

透明粘土に木工用ボンドを混ぜて柔らかくし、まるでアイシングのように絞り出していくのです。

粘土の絞り出しの工程は、おやつ作りのような感覚で、無心になって楽しめそうですね。

木工用ボンドが乾くと半透明な色になり、雪の結晶そっくりに仕上げてくれるんです。

さらにボンドを混ぜることで、弾力も生まれ、ブレスレットのパーツに最適な硬さになります。

木工用ボンドの効果、恐るべしですね。

粘土にボンドを混ぜるなんて、なかなか思いつかないアイディアですよね。

ぜひ動画で、そんな雪の結晶の工程をチェックしてみてください。

乾燥し、半透明になった雪の結晶が画面いっぱいに広がっている写真。
出典 YouTube

完成した雪の結晶がこちらです。
キラキラと光る雪の結晶の美しさに、ため息が出そうになりませんか?

繊細な雪の結晶をブレスレットにしたら、自分の手首まで華奢に見せてくれそうですね。

ちょっとしたお出かけにも付けていけそう。

モチーフを多めに作ることで、より繊細なブレスレットが出来上がります。

パーツを乾燥させる必要があるため、時間に余裕を持って作りましょう。

驚きのテクニックが満載で見飽きない

かぎ針でテグスをブレスレット状に編んでいる写真。
出典 YouTube

動画では、ブレスレットの土台部分も製作していますよ。

かぎ針を使ってテグスにビーズを編み込みながら、少しずつ少しずつブレスレットの土台が出来上がっていきます。

しかし、その工程は、ひたすら繊細な作業の連続なんです。

こ、細かい……。

しかし画面から目が離せないのは、圧巻のテクニックと雪の結晶ブレスレットの美しさゆえでしょうか?

作業をどんどん進めていく、その手際の良さにも圧倒されます。

実はテグスの編み方に規則性はなく、バランスを見ながら編んでいるとのことです。

あまりの繊細さとテクニックに、海外からもコメントが殺到しています。

編み上がったテグスに、雪の結晶をバランスよく並べている写真。
出典 YouTube

ブレスレットの土台に雪の結晶を取り付ければ、いよいよ完成です。

雪の結晶ブレスレットは、繊細でありながら存在感バツグンの作品と言えるでしょう。

人と違うブレスレットを求める方には、とてもおすすめです。

思わず自慢したくなるブレスレットね。

またブレスレットだけでなく、チョーカーにしたいという声も多い作品で、アレンジも自在です。

手先の器用さに自身がある方は、ぜひ挑戦してみてくださいね。

繊細な作品ならコチラもおすすめ

緑・黄色・青を基調とした夏らしいレジンとワイヤーのネックレスの写真。
出典 YouTube

繊細な作品が好きな方は、同じく「Nelco neco/ネルコ ネコ」の動画から、こちらの作品をおすすめします。

雪の結晶ブレスレットが冬らしくあるのに対して、こちらは初夏にピッタリなワイヤーとレジンのネックレスです。

ステンドグラスのような可愛さが気になる方は、ぜひ動画をご覧くださいね。

レジンの色を変えれば、いろいろな季節に対応できそうです。

「Nelco neco/ネルコ ネコ」のチャンネルでは、この他にも動物や植物モチーフの美しい作品が目白押しです。

アンティーク・ヴィンテージ・メルヘンなどのテイストが気になる方は、ぜひ動画を覗いてみてくださいね。

こちらもチェック!
ハンドメイドチャンネルのインスタグラムにNelco necoさんのインタビューを掲載しています
ハンドメイド作家様へ強い推奨です。