歪みやズレは裁断の仕方が原因かも正しい裁断のコツをご紹介

YouTube動画開始の写真
出典 <a href=httpswwwyoutubecomwatchv=cyeOVhPV57k data type=link data id=httpswwwyoutubecomwatchv=cyeOVhPV57k>YouTube<a>

「洋裁を自宅で学べる365回講座 ずぼらでもパリコレ作品が縫えるヒミツ」(登録者数3.66万人)よりご紹介します。

今回ご紹介する動画は、生地の裁断のコツについてです。

生地の裁断が上手く出来ないとお悩みの方はぜひチェックしてみてくださいね。

投稿した理由とは

Adobe Stockの動画の写真
出典 <a href=httpsyoutubecyeOVhPV57kt=29 data type=link data id=httpsyoutubecyeOVhPV57kt=29>YouTube<a>

様々な洋裁の本に、裁断する場合は生地を輪にして裁断する方法が記載されていることが多いです。

投稿者は、あるサイトでこの方法を見て、挑戦してみようと試みました。

サイトは、投稿欄にリンクが貼ってあるので、そちらも観ることが可能です。

平安きりん

今回の動画では、裁断の方法に着目するのではなく、裁断する時のコツに目を向けて観てみましょう。

裁断する前の下準備

今回、使用する生地はちりめんです。

型紙と生地を折り、4枚の層となるように輪にして文鎮で押さえています。

型紙と下の生地がズレないように文鎮で押さえてからハサミを入れていきますよ。

裁断した結果について

輪にして裁断した結果、どれほどのズレが生じ、外側の生地と内側の生地の差が出たかは、別の動画で紹介しています。

最初から、寸法の異なる生地を縫い合わせようとするのは、難しいです。

なぜ縫う距離が合っていないと、出来上がりが汚くなってしまうのか詳しく解説してあるので、そちらも参考にしてみてくださいね。

裁断のコツ

裁断している写真
出典 <a href=httpsyoutubecyeOVhPV57kt=93 data type=link data id=httpsyoutubecyeOVhPV57kt=93>YouTube<a>

投稿者は、生地を輪にして、型紙に沿って裁断していきます。

投稿者は、一気に裁断するのではなく、少しずつハサミを動かし、型紙を切らないように注意していますよ。

投稿者の手つきやヒントが動画内に散りばめられているので、ぜひチェックしてみましょう。

裁断時に意識すること
  • 型紙の紙を切らない
  • ハサミの先端から離れない

裁断するハサミで型紙の紙を切ってしまうと、ハサミが切りにくくなります。


紙を切らないように神経を使うよう意識することで、自然と裁断の訓練になり、上達していきますよ。

様々な投稿

別の動画のお知らせの写真
出典 <a href=httpsyoutubecyeOVhPV57kt=164 data type=link data id=httpsyoutubecyeOVhPV57kt=164>YouTube<a>

投稿者は、今回の動画だけでなく、洋裁に関する様々な動画を投稿しています。

プロとして、アパレルメーカーのサンプル縫製を専門に25年のキャリアのあるベテランの技術を、ぜひご覧ください。

自分の苦手とすることやお悩みへのヒント、解決策に繋がり、製作の助けになってくれるはずです。

ハンドメイド作家様へ強い推奨です。