【個性的】柄違いが可愛いティッシュケースカバーを作ってみよう

動画のサムネイル画像。
出典 <a href=httpsyoutube72DfM 7ngcA>YouTube<a>

「M&M Hand Made House」(登録者数10.2万人)よりご紹介します。

今回は、生活に欠かせないティッシュケースのカバーを作る方法を教えてくれる動画です。

色々な生地を組み合わせることで、個性的でおしゃれなティッシュケースカバーを作れますので、動画を観て試してみてください。

色々な柄を使うティッシュケースカバー

出来上がったティッシュケースカバーを見せてくれている写真です。全体的に見せてくれているので、デザインが分かりやすいですよ。
出典 <a href=httpsyoutube72DfM 7ngcAt=731>YouTube<a>

市販のティッシュケースは、部屋の雰囲気と馴染まない…。

シンプルなティッシュケースだと、ティッシュをどこに置いたか分からなくなってしまいます。

それなら、ティッシュケースカバーをつけるのがおすすめです。

今回の動画で紹介しているものは、柄違いのパッチワークになっていて個性的なデザインになっています。

キルト綿のおかげで温かみのあるデザインになっていますよ。

ハギレを組み合わせながら作るので、自分の好きなデザインにアレンジできるのも良いですね。

柄あわせをする時に、どのハギレにしようかと選ぶ時間も楽しめそうです。

パッチワークだからこそ、何度作っても違うものが出来上がるのも魅力的なポイントでしょう。

平安きりん

動画の最後に、実際にティッシュケースにつけた様子が映っています。

作る前に確認しても良いですし、出来上がってから自分が作ったものと見比べるのも良いですね。

ポイントだけ抑えられていて分かりやすい

ハギレを手縫いで縫い合わせている写真です。カバーのギザギザ部分を作っています。
出典 <a href=httpsyoutube72DfM 7ngcAt=251>YouTube<a>

裁縫に慣れてきた人の中には、一つ一つの説明はいらないから作り方のポイントだけ知りたいという人もいますよね。

そこで、ポイントが分かりやすくメリハリのある今回の動画がおすすめです。

手縫いをする箇所やアイロンをかける箇所など、簡単な作業はカットされています。

ポイントだけを説明しているので、作り方の流れが分かりやすいですよ。

一方で、仮縫いする時やマチ針を打つ時の手の動きなどを動画で確認することができます。

上手に作る上でのコツなので、チェックできるのは嬉しいですね。

ここもポイント
  • 全体的に早送り再生なので、長い間動画を見なくても良い
  • 説明は指差しと字幕のみ
  • 字幕が表示されているシーンで止めて作業に集中できる

材料の下準備を丁寧に教えてくれる

ハギレを4つ横に繋げて並べている写真です。左側の3枚のハギレは既に縫い合わせられています。下に字幕が表示されていて、分かりやすいですよ。
出典 <a href=httpsyoutube72DfM 7ngcAt=86>YouTube<a>

裁縫をする時に大切なのが、材料の下準備ですよね。

用意するハギレやゴム等のサイズが違うと、出来上がった時に全体のバランスが崩れてしまうこともあります。

この動画では、ハギレのカット方法についても説明が丁寧なので安心です。

平安きりん

ハギレ以外の材料については、動画の流れに沿って順に出てきます。

複数の言語で説明されている

繋ぎ合わせたハギレを別に作ったパーツに当てている写真です。色々な柄のハギレが並んでいて、カラフルですよ。字幕も下部に表示されています。
出典 <a href=httpsyoutube72DfM 7ngcAt=306>YouTube<a>

概要欄には、動画の説明が書かれていました。

日本語以外に英語やロシア語、中国語など6カ国語で書かれています。

裁縫が好きな外国人にもおすすめですね。

動画の中でも英語の字幕が表示されるので、日本語が分からなくても作れるでしょう。

おしゃれなカバーで部屋を明るくしよう

今回は、「パッチワークが可愛い個性的なティッシュケースカバーの作り方」についての動画を紹介しました。

ハギレを使うからこそ、世界に1つだけのティッシュケースカバーが作れます。

今回の動画で作られているものは緑色の主張が強めですが、モノクロでまとめるとシックでおしゃれになりそうですね。

生地の柄や色によって雰囲気が変わるので、何個でも作ってみたくなります。

自宅にハギレが残っているなら、この動画を参考にして可愛いティッシュケースカバーを作ってみてください。

ハンドメイド作家様へ強い推奨です。