【大きさはお好みで】ミシンと手縫いで作れるファスナー付きポーチ

動画のサムネイル画像。
出典 : YouTube
平安きりん

(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。

「M&M Hand Made House」(登録者数4.64万人)よりご紹介します。

今回は柄物の布を石畳風キルトで盛り込んだ丸型ファスナーポーチの作り方動画のご紹介です。

こちらのチャンネルの動画にはミシンを主体とした作り方動画が多いですが、今回はミシンに加え、手縫いも使われています。

平安きりん

ミシン縫いが苦手な方にもおすすめの動画です。

可愛い丸型ポーチは使い方も自由自在。こちらの動画を見ながら、ぜひお気に入りの丸型ポーチを作ってみてください。

かっちりした作りの正体はクリアファイル

ポーチの芯としてファイルバインダーの表紙を準備する画像
出典 : YouTube

今回の丸型ポーチは、サムネイルで見てもかなりかっちりとした硬めの仕上がりですよね。

もちろんこのかっちり感は布だけで作られているのではなく、芯としてファイルの表紙が使われているのです。

ファイルは100均で販売されているものでも十分なので、ぜひ活用してみてください。

平安きりん

このファイルで作った芯を包み込むように、布やキルティング芯をカットし組み合わせています。

これにより立体感のある丸型ポーチが出来上がるのです。

もちろんポーチに使用する布は好みの柄でOK。

お気に入りの布はもちろん、ほかのハンドメイドをしていて余ったものを持ってくるのも良いですね。

POINT

あとで円形に織り込むことになるので、表地の布は薄めのものがおすすめです。

ミシン縫いが難しい部分は手縫いで

白のファスナーに赤の花柄生地を縫い付ける画像
出典 : YouTube

冒頭でも触れたように、丸型ポーチはミシン縫いと手縫いで作られています。

その「ミシン縫いが難しい場所」の最たる部分が、丸型ポーチ側面のファスナー部分ですよね。

特にポーチ表地の円形パーツはクリアファイルを使ってかっちりと作られています。

平安きりん

通常の家庭用ミシンでは縫うのが非常に難易度が高い部分です。

そこで、今回のポーチのファスナー部分の取り付けは手縫いが推奨されています。

縫うのが比較的簡単なファスナーと側面の布のドッキングはミシンで、そして円形パーツとファスナーの取り付けは手縫い。

このように難しい部分は手縫いしてしまうことで、不器用でも難なく作れるキレイな丸型ポーチに仕上がるのです。

ストラップも手作りで既製品のよう

ゴールドの留め具と赤の花柄生地でストラップを作る画像
出典 : YouTube

丸型ポーチには大きめのストラップが付いていて、今回はそちらも手作りされています。

動画内で作られているストラップはポーチ側面に使われた生地と同じ生地、そして金属パーツはファスナーと同じゴールドを採用。

ポーチ本体と柄や金属の色を合わせることで、取り付けてさらに可愛く仕上がりますね。

平安きりん

もちろんストラップも好みでいくらでもアレンジが可能です。

ストラップではなくチャームを付けたり、チェーンやパールビーズを付けてみたり。

ポーチの可愛さがさらに際立つストラップ作りにもこだわってみてください。

大きさも自由自在で好みに合わせて作れる

概要欄にて、投稿者さんは「大きさも自由にアレンジしてみてください」と明記されています。

実は今回の丸型ポーチ、クリアファイルをカットするために準備する台紙のサイズを変えるだけで、簡単にアレンジできるのです。

動画内では直径8cmの台紙を使うことでポーチを作っています。

平安きりん

好みに合わせてサイズを大きくしたり小さくしたりと、アレンジは自由自在ですよ。

いつも持ち歩いてるコレを入れるためのポーチを作りたい。中に入れるものが決まっている。

それなら、入れるものに合わせてポーチのサイズをぴったりに合わせるのも良いですね。

中に入れるものにジャストフィットなポーチが出来上がれば、ポーチへの愛着も倍増しますよ。

平安きりん

今回はミシンと手縫いで作れる丸型ファスナーポーチの作り方動画の魅力をお伝えしました。

布選び、台紙のサイズ調整次第でこだわりのポーチを突き詰められるのが、今回ご紹介したポーチ作りの魅力でもあります。

手持ちの小物ぴったりのポーチを作ってみたい。

そう思った方は、ぜひM&M Hand Made Houseの動画を参考にしてみてくださいね。

ハンドメイド作家様へ強い推奨です。