【それどこで買ったの?】質問攻め必至のファッションアイテム大集合

子供服やバッグなどをハンドメイドされている「中山明子」さんの作品についてご紹介です。

作家さんが運営されているネットショップのロゴ画像。黒と白の2種類の帽子やシャツなどがディスプレイされている写真が使われており、右下の方に店名がアルファベットで入っている。
出典 <a href="https://handmade-ch.jp/database/detail-14041">ハンドメイド作家データベース</a>

東京都にお住まいの中山明子さんが作るファッション小物は、どれも本格的なものばかりです。

「それってどこで買ったの?」なんて質問をされること間違いなしのアイテムを、厳選して見ていきましょう。

キッズ女子歓喜のチュールスカート

子供用チュールスカートの画像。黒地に黄色が鮮やかなレモン柄の生地で作られており、ドット模様の入ったチュールレースが重なるデザイン。腰の部分は本体生地に合わせた黒で、中央に赤くて小さなリボンがあしらわれている。
出典 <a href="https://handmade-ch.jp/database/detail-14041">ハンドメイド作家データベース</a>

女の子はどんなに小さくても既に女の子で、おしゃれが大好きな子も多いですよね。

レモン柄が個性的なこちらのチュールスカートなら、小さい彼女たちの乙女心も満足させられそうですよ。

ウエスト40㎝、チュールの丈が23㎝と、かなり小さい子向けではあります。

平安きりん

黒地にレモンの黄色が映える生地は、大人顔負けのデザインですね。そこにドット柄のチュールが、子どもらしさを加えています。

優秀過ぎるクラッチバッグ

中東を思わせるような柄が印象的な、クラッチバッグの画像。別の使い方もできるために中央部分には持ち手があり、そこに太めの糸で作られた黒いタッセルが取り付けられている。
出典 <a href="https://handmade-ch.jp/database/detail-14041">ハンドメイド作家データベース</a>

エキゾチックな柄が印象的なこちらのクラッチバッグ、何と、使い方が二通りあるのだそうです。

嬉しい2WAY仕様
  • クラッチバッグ→折って使いましょう
  • トートバッグ→持ち手を持って使いましょう

クラッチバッグとトートバッグを融合させるなんて、自由度の高いハンドメイドのなせる業ですね。

その時の気分や状況によって使い分けることが可能なので、バッグ一つでお得な気分を味わえます。

甘々なチョコレートのエプロン

小学生くらいの女の子が、エプロンを身に着けている画像。首下からの写真のため、子どもの顔は写り込んでいない。エプロンはピンク色を基調とし、チョコレートが溶け出してきているようなプリントの生地で作られている。
出典 <a href="https://handmade-ch.jp/database/detail-14041">ハンドメイド作家データベース</a>

こんなキュートなエプロンがあれば、子どもはどんなお手伝いだって喜んでしてくれそうですね。

板チョコ柄にピンク色が合わさって、とっても甘い雰囲気に仕上がっています。

チョコレートらしさを演出するために、紐部分は茶色にされたそうですよ。

平安きりん

淡いピンクの中のこげ茶色が、全体をキュッと引き締めるようですね。甘過ぎるファッションが嫌な子にもおすすめだと思いますよ。

「これ、ハンドメイドなのよ?」

あなたや子どもが身に着けているそのアイテムがハンドメイドだと知った時、周囲の人はきっと驚きを隠せないはず…。

中山さんの作品はそれほどまでに、完成度の高いものであるということができるでしょう。

現在は売り切れ中ですが、ペット用アイテムもお作りみたいですよ。ぜひ一度、ネットショップを覗いてみてくださいね。

中山さんが運営されているショップ

ショップへのリンクはこちらから →「strawberry flower❁

ハンドメイド作家様へ強い推奨です。