【手軽に作れる】紙パッケージのお菓子の袋で作るフラットポーチ

動画のサムネイル画像。
出典 : YouTube
平安きりん

(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。

「Naomi Craft channel」(登録者数3.13万人)よりご紹介します。

今回ご紹介するのは、お菓子の袋を使った可愛いフラットポーチの作り方を教えてくれる動画です。

ミシンも布も必要なく、身近なもので出来るので手軽にハンドメイドを楽しめます。

ハンドメイド初心者にぴったりの動画なので、是非参考にしてみてくださいね。

ミシンを使わずに簡単に作れる

キットカットの袋を切ろうとしているシーンです。右手にカッターを持ち、左手は袋を押さえていますよ。カッター板の上に定規もあって、カッターで切る時に使います。
出典 : YouTube

いざハンドメイドをやってみたくても、何から始めればいいか分からない人もいますよね。

ミシンを用意したり、布を買いに手芸店に行くのは面倒です。

それなら、お菓子の袋で作るのがおすすめです。今回はミシンも布も必要ありません。

お菓子の袋を切って貼るだけで完成します。ハンドメイド初心者子どもでも簡単にできますよ。

針に糸を通したり、布を切ったりといった細かい作業がないので、不器用さんでも作りやすいです。

平安きりん

ミシンが必要ないので、作る場所を気にしなくても大丈夫ですよ。学校で友達と一緒に作ることもできそうですね。

低価格で作れるので手軽

裏面に貼る銀の布を切っている写真です。定規を当てて綺麗に切ろうとしていますよ。
出典 : YouTube

フラットポーチづくりに必要な材料は、100均で手に入れられるものばかりです。

低価格で作れるので、失敗しても大丈夫ですよ。何回か作りなおしても、お金がかからないのは嬉しいですね。

お菓子の袋も本来ゴミになるものです。再利用していると考えるとエコでしょう。

必要な材料はこちら
  • 紙パッケージのお菓子袋(今回はキットカット)
  • 強力布用両面テープ
  • ファスナー
  • 貼れる布
  • はさみ
  • カッター
  • 定規
  • カッターマット

お菓子の袋以外は、100均で手に入ります。何かの買い物のついでに買っておくこともできるので、手軽さもありますよ。

はさみやカッターなどの道具は日常的に使うものなので、既に持っている人もいるでしょう。

そのため、材料のみで考えると500円程度で作れますね。

動画の最初と最後に完成品を確認できる

完成品を見せてくれている写真です。ジッパーを開けて開き具合を見せてくれています。
出典 : YouTube

この動画では、最初と最後に完成品を見せてくれます。

ファスナーを開け閉めする様子なども映っているので、出来上がりのイメージを掴みやすいです。

作っている最中に、もうすぐ出来上がりそうだなとワクワクする気持ちが高まりそうですね。

また自分に挑戦できそうか、確認することもできるので完成品を見てみてください。

自分で作った後に、出来上がったものと見比べやすいのも嬉しいポイントですよ。

投稿者本人の感想も入っていてリアル

完成品を見せてくれている写真です。ポーチの正面が映っています。両手で持っているので、サイズ感が分かりやすいです。字幕も表示されていますよ。
出典 : YouTube

動画では作り方を字幕で説明しています。絵文字が使われていて可愛らしい文章になっていますよ。

途中で動画を止めて作業に集中したい時、字幕を見れば作業工程を確認できます。

周りが騒がしい時でも字幕があれば、動画の内容を確認できるのも嬉しいですね。

平安きりん

そんな便利な字幕の中には、投稿者でさるNaomiさんの感想も入っていて、見逃せませんよ。

紙パッケージの素材感作業しづらかったところなどについて触れられています。

投稿者のリアルな感想だからこそ、作る上でとても参考になります。

好きなお菓子の袋でポーチを作ってみよう

今回は、Naomi Craft channelのハンドメイド初心者でも始めやすいフラットポーチ作りをご紹介しました。

身近にあるものや100均で買えるもので作れるので、手軽に挑戦できますよ。

ハンドメイドを始めてみたい人は、是非動画を参考にして作ってみてください。

平安きりん

Naomi Craft channelでは、今回の動画以外にも「縫わないシリーズ」として複数の動画をアップしています。

他の縫わないシリーズ
  • マルチケース
  • ブックカバー

もっと手軽にハンドメイドに挑戦してみたいと思ったら、他の動画もチェックしてみてくださいね。