【梱包と設営】売れっ子ハンドメイド作家のイベント出店の裏側を公開

cocotte coco(登録者数6万1200人)がイベントに出店した際の裏側を大公開しています。商品の梱包作業とイベント会場での設営を行っている様子が映されています。

作品の世界観を壊さないように工夫されているポイントが詰まった動画です。ハンドメイド作家として活動している方であれば参考になる情報ばかりなのでチェックしてみてください。

可愛すぎるラッピング

cocotteさんの世界観がわかる、素敵なラッピングがたくさん登場します。
出典:YouTube

このcocotteさんの動画では、作品のラッピング作業がメインで行われているのですが、いかに梱包作業に力を入れているかがわかる丁寧さです。作品を入れるクリアケースひとつを取っても、円柱型や四角いもの、ハート型のものまで商品によって様々な形を使い分けています。それだけではなく、オリジナルのブランドシールやブランドスタンプといったようなcocotteさんのブランド独自のデザインを使っている場面が多いです。こういった部分がつい買ってしまいたくなるようなポイントなのかもしれませんね。緩衝材も多種多様な素材や色を使い分けています。作品自体は手のひらに収まるくらいの小さなサイズ感でも、ラッピングまで心をときめかせてくれる工夫がたくさんあります。ハンドメイド作家として活動している方には、自身の作品やラッピングをもっと可愛くしたいと思わせてくれる動画です。ぜひ一度観てみるのがオススメです。

設営風景を知れる

実際のイベントでの設営準備を見て、自分の出店時の参考にできます。
出典:YouTube

イベント出店の設営風景を見ることができるので、今後視聴者さん自身がイベントに参加する側になったときにも役立ちます。一番初めに出店するときはどんな感じなのか、何から準備したらいいのか全くわかりないと思いますが、この動画を観て予習すると少しはスムーズに進められるはずです。

設営風景で注目するポイントの一つにcocotteさん自身が挙げられます。動画を観ているとつい作業の順番やどんなものを準備しているかに目が向きがちですが、出店者であるcocotteさんの服装が空間の世界観にすごく馴染んでいるんです。動きやすさも重要ですが、作品の世界観に作家さんが溶け込むような工夫がたくさんあるようです。そんな細かい部分まで注目すると自身の活動にも役に立つと思います。

優しい雰囲気の動画

作業中の音だけが聞こえるASMRっぽい動画と、cocotteさんの作り出す世界観がとても優しい雰囲気なんです。
出典:YouTube

cocotteさんの作品もそうですが、動画の雰囲気もふわふわとした女の子らしい優しい雰囲気の動画になっています。ラッピングや使う道具、cocotteさんの恰好まですべてが女の子らしくて可愛いです。観ているだけで癒されるような動画になっています。

また、動画自体にcocotteさん自身の話し声はなく、作業中の音のみが聞こえるので、ASMRのような感覚で見ることができます。緩衝材を詰めるカサカサとした音やハサミでカットする音が心地良いです。作業中にBGMとして流すと、作業が普段よりも一層はかどりそうです。

まとめ

イベント出店時の売れっ子ハンドメイド作家さんの裏側を公開している動画ですが、自分が出店者側になったつもりで見ることによって取り入れたいと感じる情報がたくさん登場します。cocotteさんの作品の世界観にマッチした優しい雰囲気の動画は、作業中のBGMとして観るのもオススメです。この記事を読んで少しでも気になったという方はぜひcocoteさんのYouTubeを観てみてください。