ハンドメイド作家として活動をする傍ら、アドバイザーや情報発信などの活動もされている田口さやかさん。(現在のチャンネル登録者数 3160人)この動画では、売れるハンドメイド作家になるまで流れについて詳しく解説されています。
ハンドメイド作家がハンドメイド販売をするときには、とにかくやらなければならないことが沢山あります。たとえば、
- 作品製作
- 販売サイトを整える
- インスタ
- ブログ
などです。その他に、家事や育児なども合間にやらなければならないかもしれません。
実際、このように書き出してみるとそれ程多くのことをしなければならないということはないのですが、気持ちだけが焦ってしまって問題が頭の中をぐるぐる回り続ける・・・そんなことはありませんか?
また、このようにやらなければならないことを紙やTODOリストなどに書き出してみても、何から取り掛かるべきかという優先順位がわからないこともあります。特に駆け出しハンドメイド作家の場合は、売り上げに繋がりやすい取り組み方がわかっていません。
しかし、田口さやかさんの動画を視聴すると、その悩みは全て解決されます。そこで今回は、田口さんの動画を参考に、売れるハンドメイド作家になるためにやらなければならないことについて考えてみたいと思います。
やはりハンドメイド作家として成功され、ネットショップの講座を開いている人の言葉は説得力があります。これでもう、優先順位に悩まされることはありません。是非一緒に、これからやるべきことを改めて考えてみましょう。
ハンドメイド作家はやるべきことを順序立てて明確にしよう

ハンドメイド作家がやるべきことは前述した以外にも「商品の価格決定」や「新作の製作」など、とても多くのことがあります。更に、Twitterやメルマガ、YouTubeなどのやった方が良いとわかっているけれどまだ取りかかれていないということも多くあるのではないでしょうか?
しかし、残念ながら自分一人でこんなに沢山のことを一度にできるわけがありません。したがって、優先順位を決めて取り組むべき。
もちろん、優先順位がわからないこともあります。そして、もっとわからないのが、何をやるべきか、何をやらないべきかという点ではないでしょうか。全てやった方が良いことはわかっています。しかし、現実問題として時間が足りないのです。
そんな悩みも、田口さんの動画を観ることで解決することができます。
ハンドメイド作家が最初に取り組むべき7のこと

田口さんは、ハンドメイド販売の初心者がやるべきことは次の7点だと言います。
- ネットショップを整える
- サイト内から人を集める
- インスタで人を集める
- ブログから人を集める
- 自分の媒体でファン化
- 新作・販売のお知らせ
- リピートして購入してもらう
まずは上記1~4に取り組むということ。そして、『1~4までができれば、5~7にも取り組んでいきましょう』ということでした。
もし、一度に1~7に取り組むことが可能ならばそれでも問題ないのかもしれません。しかし、一度に全部に取り組もうと考えると、やはり最初の状態と同じ様に何からやれば良いのかわからない状態に陥ってしまう可能性があります。
そうならないためにも、一つずつクリアしていくべきでしょう。
その辺りについては、田口さんが動画内で詳しく解説されているので、是非動画を確認してみてください。
しかし、田口さんは上記の手順にとらわれ過ぎて、本質的な部分を見失ってはいけないと言います。
ハンドメイドショップ運営の本質的な部分を考えよう

実は、田口さんが動画内で最も言いたかったことは、ハンドメイドショップの作業手順ではありませんでした。単なる手順ではなく、本質的な部分が重要ということです。
お客さんに、あなたの作品を通じてどんな世界に連れて行ってあげたい?
田口さんは、動画内でこう言います。つまり、お客さんに未来を見せるということでしょう。
商品のセールスをするときによく言われるのは、商品のスペックを説明するのではなく、商品を使うことで得られる未来の価値を提供するということです。田口さんが言いたいのも同じことでしょう。
そして、お客さんの未来を一緒に感じることがハンドメイド作家のモチベーションに変わるということです。
売れるハンドメイド作家になるには?
今回はハンドメイドショップを運営するうえでやるべきことが多過ぎると感じた場合の対処方法について、田口さやかさんの動画を参考に考えてみました。
ハンドメイドショップが軌道に乗るまでは多くのやるべきことがあります。そこで、田口さんが提唱するのは、下記のように優先順位を決めるという方法です。そうすれば途中で道に迷うことがないということ。
- ネットショップを整える
- サイト内から人を集める
- インスタで人を集める
- ブログから人を集める
- 自分の媒体でファン化
- 新作・販売のお知らせ
- リピートして購入してもらう
また、田口さんが最も言いたかったことは、本質的な部分を考えようということです。その辺りのことも含めて、詳しくは田口さんの動画を直接視聴してください。
もし、あなたが『何からやれば良いのかわからない』という状態なら、動画を観ることでその悩みは改善されることでしょう。