【意外と簡単】たった1枚の布から作る裏地・マチがついたミニポーチ

* Baby&Kids * Handmade(登録者数30.6万人)では、ベビーグッズ・小物・子育てに役立つアイテムを中心に、様々なハンドメイド作品の作り方を動画で紹介してくれています。

ハンドメイドが大好きな作家さんが、わかりやすく、優しく教えてくれますよ。

出典:YouTube

今回は【1枚布で作れる簡単な裏地付きポーチの作り方】を動画で紹介してくれています。

「1枚布で裏地・マチつき??」と驚いてしまうのも無理はありません。

用意するものも少なく、作り方も簡単なため、ハンドメイド初心者の方も挑戦しやすいですね。

* Baby&Kids * Handmadeの動画で作家さんが優しく、わかりやすく教えてくれるので
1枚布で作れるミニポーチを作ってみてはいかかでしょうか?

完成品の紹介

ボタンが付いたミニポーチの完成品がおいてある写真
出典:YouTube

こちらのミニポーチは見た目は小さく見えますが、マチがついてるため、イヤホンや携帯の充電器が入るサイズ感です。小さなものをいれるには丁度いいですね。リップクリームなどちょっとしたメイク用品を入れておくのにもよさそうです。

かさばらないので、持ち歩きにも便利ですよね。

完成品の詳細については、完成品を見せながら教えてくれていますので、ぜひ動画を参考にしてください。

ミニポーチの完成サイズ

完成したミニポーチを手に持ち、30cm定規を当ててサイズを測っている様子
出典:YouTube

完成サイズは【横:12㎝ 縦:9㎝ マチ:3㎝】です。

1枚の布から、裏地・マチ付きのポーチが作れるなんてびっくりですね。

用意するものは3つ

横14cm縦53㎝の長めの布が1枚用意されて指でつままれている様子
出典:YouTube

今回のポーチは、「布1枚で作れるポーチ」のため用意する材料もとても少ないです。
型紙も不要で、指定サイズに布をカットするだけです。

用意する長めの布のサイズに関しては、動画で詳しく説明してくれているので確認してみてくださいね。布を用意する際のポイントも、紹介してくれていますよ。

1枚の長めの布を折っていく

1枚の長めの布を中表で折り込んでいく様子
出典:YouTube

作り方をわかりやすく説明してくれています。

まず、1枚布に印をつけて布を折っていきます。
1枚の長めの布を折っている段階では、どうなっていくのかが想像つかない方もいらっしゃるかとは思いますが、安心してください。作家さんの説明通りに折り込み、縫っていくだけで、素敵なミニポーチの完成に近づいていきます。

返し口から裏返していく

ミニポーチの返し口から押し返した後、待ちの部分を指さしている写真
出典:YouTube

折り目を付け、縫っただけではどのような形になるのかイメージつかなかった布が、返し口から裏返していくと、ポーチの形になっています

折り込んでいたところがマチになっていますね。

ここから、ボタンを付けていきます。完成までもう少しです。

おわりに

出典:YouTube

今回は、* Baby&Kids * Handmadeの【1枚布で作れる簡単な裏地付きポーチの作り方】の動画をご紹介しました。

1枚の長めの布から裏地・マチ付きのポーチが作れるなんて驚きですよね。

わかりやすく丁寧に作り方を説明してくれているため、初心者の方も挑戦しやすいハンドメイド作品になっています。

* Baby&Kids * Handmadeの動画では、たくさんのハンドメイド作品のつくり方を紹介してくれています。作家さんが、作業中の手元を見せながら優しい口調で説明してくれているので、「私にも作れそう」と思わせてくれる動画が並んでいます。

ベビー用品から小物、バッグ、洋服まで様々な種類のハンドメイド作品の作り方を紹介してくれているため、どんな作品を作ろうか迷ってしまうほどです。

かわいいがいっぱい詰まった* Baby&Kids * Handmade

興味を持った方は、* Baby&Kids * Handmadeの動画をぜひチェックしてみてくださいね。