【購入品紹介】ダイソーで発見、ビーズとマスキングテープ

ハンドメイド&ネイル sabakuro(登録者数2万5100人)はレジンを使ったハンドメイド作品を販売している作家さんが運営しています。そんなハンドメイド作家さんが100円均一ショップであるダイソーでどんなパーツを仕入れているのか興味ありませんか?

ダイソーといえば、なんといっても100円というリーズナブルな価格が一番の魅力です。しかも実店舗は全国展開しており、ネットショッピングも展開しているので、多くの方がマネして買いやすいという魅力も持っています。なので、sabakuroさんの動画で気に入ったパーツが登場したら購入することも可能なので、パーツ探しという意味を持ちつつ動画を観るとより一層楽しめると思います。

ダイソーでオススメのパーツは…

ダイソーでは、大容量なのに可愛いビーズが売られており、sabakuroさんの動画で実際に購入したビーズを紹介してくれています。
出典:YouTube

sabakuroさんがオススメするダイソーのパーツは、1つ目がオーロラ加工がされたラウンドビーズです。4㎜、6㎜、8㎜の3サイズ展開されていて、全て揃えたとしてもたったの300円です。オーロラ加工がしてあることにより、光が当たるとビーズが虹色に光っているように見え、シャボン玉みたいに見えます。しかも大容量で1袋にたっぷり入っているみたいです。sabakuroさんはレジンを使ったアクセサリーを販売しているので、レジンに映えそうなクリアビーズも動画内で紹介しています。一言にクリアビーズと言っても形はさまざまで、フレーム型やしずく型、不規則な形のものまで販売されています。特に夏用のアクセサリーに使えそうなものでした。これらのビーズ以外にもたくさん紹介しています。他にどんなものを購入したのか気になった方はsabakuroさんの動画で確認してみてください。

ダイソーで見つけた可愛いマスキングテープ

ダイソーで購入できるマスキングテープは柄も可愛く、たっぷり使える魅力的な商品です。
出典:YouTube

パーツの他にも梱包で活躍してくれそうなマスキングテープも紹介されています。花柄の同じシリーズのマスキングテープを4種類購入しており、どれもオシャレで100円とは思えないようなデザインでした。まず、幅3.0㎝の太めなのに長さは4mもあるみたいです。たくさん使っても減りが少ないのは嬉しいですよね。sabakuroさんが実際に購入していたのは、チューリップ柄とユリ柄、バラ柄、サクラ柄でどれも色合いのセンスが良かったです。レトロでヴィンテージっぽい雰囲気が好きな方は好きだと思います。マスキングテープを貼ってみた様子も映っているので、購入時の参考に観てみるのがオススメです。

気に入ったらすぐ購入できる

ダイソーは全国に店舗を持っており、オンラインショップも展開しているので、ほとんどの人が購入できるような環境が整っています。しかも1点100円という低価格でありながら、1袋にたっぷり入っている良心的なお店なので、気になった商品を買いやすいです。sabakuroさんの動画で気になった商品があった方は、近くのダイソーに行くかオンラインショップでチェックしてみるのがオススメです。

動画の雰囲気がオシャレ

sabakuroさんの動画は登場するお皿やネイルなどにもこだわりがり、オシャレな雰囲気をしています。
出典:YouTube

sabakuroさんの動画は雰囲気がすごくオシャレで、視聴者側を飽きさせないような魅力があります。このダイソーの商品紹介の動画では、パーツを袋から取り出すときのお皿がオシャレです。ブルーに金色の縁取りのお皿だったり、シェルの四角いお皿だったり、何種類が登場するお皿の全てがオシャレで、世界観を壊さないような工夫をしています。この他にも、ネイルのデザインもYouTubeで紹介しているだけあって、女の子が大好きな綺麗めのデザインで可愛いです。ネイルチップを販売している方は、デザインの参考にしてみてもいいと思います。

まとめ

sabakuroさんの動画は、ダイソーで購入できるアクセサリーパーツやマスキングテープを紹介していますが、それだけではなくネイルや動画に登場する小物もオシャレです。購入品で気に入ったものがあった方はまずダイソーのオンラインショップでチェックしてみてください。

ハンドメイド作家さんが愛用するパーツを知りたい方、なるべく安価に仕入れたい方、雰囲気を参考にしたい方は、ぜひsabakuroさんのYouTubeを覗いてみてください。