【作家さん必見】ディスプレイ・撮影・販売に使える便利グッズ

「Anzu Kitty」(登録者数7.6万人)よりご紹介します。

今回の動画には、ハンドメイド販売で使える便利なアイテムが続々登場します。

イベント出店時に役立つディスプレイも紹介されているので、イベントに出たことがない方は参考にしてください。

ハンドメイド販売をしている方にとっては、必見の内容になっていますよ。

ぜひ、動画をご覧くださいね。

ハンドメイド販売で使えるお役立ちグッズ

今回の動画は、ハンドメイドアクセサリーをネットやイベントで販売している作家さんに向けて作られたものです。

平安きりん

貴和製作所で販売されているアクセサリー台紙、ディスプレイ、撮影に使える便利な小物が紹介されています。

作家さんによっては、「こんなアイテムがあったんだ」という、新しい発見もあるかもしれません。

アクセサリー台紙など、ハンドメイド販売に欠かせないアイテムもあるので、初心者作家さんにもおすすめの動画です。

今回の動画で紹介されているアイテムは、ぜひ今後のハンドメイド活動に活かしてみてくださいね。

ハンドメイド販売に必要なアイテムの紹介

動画で紹介されているアイテムを、少しだけ見ていきましょう。

まずはハンドメイド販売の基本アイテムである、アクセサリー台紙の紹介です。

ピアス・イヤリング専用台紙  

パッケージに入った状態のアクセサリー台紙を手に持ち、カメラに向かって見せている。
出典 YouTube

縦長になっているので多少長めのピアスでも、台紙からはみ出す心配がなく便利に使えます。

ここがポイント

セット枚数や、台紙のサイズも紹介されている。

オシャレなダマスク柄

パッケージから出されたアクセサリー台紙がカメラにアップになっている。よく見ると薄ピンクのダマスク柄が印刷されている。
出典 YouTube

アップになった台紙を確認すると、薄いピンクのダマスク柄になっているのが分かります。

他にもいろんな柄の台紙があるので、ぜひご自身のブランドイメージにあうものを選んでください。

台紙に模様が入っていると、アクセサリーも華やかに見せてくれそうですね。

この台紙には、ピアスを取り付けられる部分が2か所あるので、ピアスの長さによってどちらに付けるかを選ぶことができます。

台紙の使い方は、動画をご覧ください。

アクセサリーを取り付ける

ハンドメイドアクセサリーを次々に紹介中の台紙に取り付けて、カメラの前に並べていく。
出典 YouTube

上の画像は、台紙にアクセサリーを取り付けている場面です。

たくさんのアクセサリーがずらりと机に並ぶ姿は、まるでお店のようですね。

平安きりん

動画では、いろんな長さや形のアクセサリーを台紙に取り付けて、それぞれの見栄えを確認していますよ。

自分のアクセサリーを台紙に取り付けた時のイメージもしやすくなるので、動画をチェックしてみてください。

組立式 木製飾り棚

組み立てられたディスプレイが映っている。木製で丈夫なので安心して使えそう
出典 YouTube

台紙の次に紹介されているのは、木製の飾り棚です。

組み立て式で、表面にはコーティングがしてあり、ツヤツヤとしています。

ここがポイント

この飾り棚は、2Wayの使い方ができる。

木製なので、見た目もすごくしっかりしていて、安定感がありそうですよ。

飾り棚は階段式になっていて、台紙に取り付けたアクセサリーを綺麗に並べることができます。

しっかりディスプレイすることで、よりアクセサリーが魅力的に見えますよ。

木製よりもお手頃価格で、カラーも2種類ある紙製の飾り棚もあります。お好みで選んでくださいね。

要チェック

木製・紙製ともに、飾り棚の値段が紹介されている。

組み立ての様子や実際にアクセサリーをディスプレイした様子も動画に収められています。

イベントで活躍すること間違いなしのこの飾り棚に興味のある方は、動画をご確認くださいね。

ハンドメイド販売に使える魅力的なグッズ

モデルの写真が印刷されたモデルフォトの耳たぶ部分に穴を開け、ハンドメイドアクセサリーを装着している。
出典 YouTube

動画では、ハンドメイド販売に使えるグッズが続々と登場するので、最後まで見逃せませんよ。

例えば、上の画像のモデルフォトは、ネット販売用の写真を撮影するのに使えます。

置き撮りより、実際にアクセサリーの装着したイメージがわかりやすいですね。

動画では、このモデルフォトを使ってネット販売を想定した写真も確認できます。

使用メリット

モデルフォトを使った写真が販売ページにあると、お客様がアクセサリーを身につけたときのイメージがしやすくなる。

ネットでハンドメイド販売をしている場合は、すぐ活用したいアイテムですね。

他にも、イベント販売や商品撮影で使えるアクリルスタンドも紹介されていますよ。

今回の動画は、ハンドメイド作家さんに向けたお役立ち情報が満載になっているので、ぜひ参考にしてみましょう。

詳しい内容は、動画をご覧くださいね。

ハンドメイド作家様へ強い推奨です。