「刺繡アクセサリー作家nakki」(登録者数4,550人)よりご紹介します。
ハンドメイド作品を販売する場として、イベントへの参加は欠かせませんね。
今回の動画では、経験豊富な作家さんが、イベント参加時に知っておくべき情報を大公開してくれていますよ。
イベント参加の際に必要な持ち物とは?
イベントに参加することになったとしても、何を持って行くべきかすぐには分からないと思います。
投稿者さんは、ハンドメイド販売の実店舗も持つ、実力派作家さんです。
そんな彼女がイベント参加の体験を踏まえ、必要だと思われる持ち物について触れてくれていますよ。
- 持ち物一覧表で一目瞭然
- それぞれにまつわるお役立ち情報あり
イベントに必要な持ち物&アドバイスについては、動画で詳しく説明されています。
イベント参加を控えているなら、ぜひ参考にしたい情報だと思いますよ。
これがあればイベントを振り返れる
投稿者さんはイベントに参加するごとに、とある記録用紙を作っていたのだそうですよ。
そこにはイベントに参加したことで生じた、ありとあらゆる情報が盛り込まれています。
何がどれだけ売れたかという具合に、お金の記録を取ることは多いですよね。
それを参加料等と照らし合わせ、儲けが出たのか考えたりするのに使います。
動画を見れば、売り上げの良し悪しだけでなく、あらゆる面からイベントを見つめていることが分かるはずです。
「そこまでするか…」という感じもありますが、そこまでしてこそなんでしょうね。
今後、あなたにイベントへ参加する予定があるなら、是非とも参考にしてほしいと思います。
記録用紙に記されたイベント参加の結果を客観的に見ることで、自分の行動や、作品における改善点も浮き彫りになるそうです。
上手くいかなかったとしても凹む必要はなく、そういった改善点を次のイベントに繋げていきましょう。
そうするためには、やはり記録は必要ですよね。
記録用紙の形態や書き方については、動画で確認しておきましょう。
ディスプレイの紹介もあり
商品となる作品のディスプレイ方法も、イベント参加にあたって頭を悩ませるポイントですね。
そんな部分も、動画では余すところなく伝えてくれていますよ。
- 商品はどれくらい出す?
- どうやって並べるのが魅力的に見える?
イベントが屋内か室内かによってもディスプレイ方法は変わるそうで、その辺りにも言及があります。
商品の並べ方だけでなく、店作りについてもアドバイスがあるので、とても参考になりますよ。
実際に参加した方の体験からくる話なので、これ以上のお手本はないのではないでしょうか。
念入りに準備してイベントを成功させよう
今回ご紹介の動画は、投稿者さんの動画を見ている方からの質問を元に作られたみたいですね。
人気作家がどんな風にイベント参加しているのかについては、気になる視聴者も多いのでしょう。
動画には経験者ならではのアドバイスも豊富で、役に立つこと間違いなしです。
「刺繡アクセサリー作家nakki」では、視聴者からの質問も受け付けています。
それらを元に動画を制作してくれることもあるので、聞きたいことがあれば積極的に質問するのもいいでしょう。
今回の記事を読んで、イベント参加の準備についてもっと知りたくなりましたか?
そんなあなたはぜひ、「刺繡アクセサリー作家nakki」にてアップされている動画を参考にしてみてくださいね。