【サコッシュにもなる】初めてでも作れる紐つきスマホケース

※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

平安きりん

(スポンサーリンク)本記事内の画像は【パンダホール】へリンクされています。

「Keiko Olsson Sewing Channel」(登録者数17.8万人)よりご紹介します。

近くへのお出かけやお散歩の時、スマホだけ持っていきたいことってありませんか?

そんな時に紐付きのスマホケースがあれば、スマホや必要な物だけを入れて、両手を空けた状態で外出ができます。

ぜひ、動画を見ながら一緒に作ってみてくださいね。

ハンドメイドを始めたい人向けの動画

新しい趣味としてハンドメイドを始めたいと思っても、何をどうすればいいのか分かりませんよね。

こちらは、そんな初心者向けの動画になっています。

この動画がオススメな人
  • スマホだけ持って外出したい
  • ハンドメイドをやったことがないけれど興味がある
  • サコッシュのような小さなバッグを自分で作ってみたい

動画はスマホケースとなっていますが、スマホの代わりに小物を入れてサコッシュにしても良いですよ。

おうち時間に動画を見ながらお気に入りの生地で作成して、天気の良い日にケースを持ってお散歩も素敵です。

材料はひとつずつ紹介

少ない種類の材料でスマホケースは作れます。道具も家にあるもので代用できますよ。
出典 YouTube

今回の動画では、材料がひとつずつ画面に登場するので、とても分かりやすくなっています。

サイズも、cmとinchで表示されているので、海外にお住まいの方でも安心です。

少ない種類で作れますので、動画を確かめながら材料を揃えてみましょう。

オンラインショップで生地などが購入できる

「Keiko Olsson Sewing Channel」にはオンラインショップがあり、生地やキット、完成品を販売しています。

概要欄にリンクが貼ってありますので、興味がある方はアクセスしてみてくださいね。

スマホケースの作り方を紹介

始めに紐布をつなぎ合わせます。使っているうちに解けてしまわないように、しっかり縫いましょう。
出典 YouTube

作り方のポイントをいくつかご紹介します。

スマホケースを作る最初の工程は、布を繋いで紐を作ることです。

どうやって繋ぐのかは、動画を見るとわかります。

アイロンを使うので取り扱いに気をつけながら、作業を進めてくださいね。

表生地に接着芯を貼って縫い合わせる

アイロンで接着キルト芯を貼り、生地を合わせて縫います。
出典 YouTube

紐を作り終えたら、やけどに注意してキルト芯を接着していきましょう。

その後は縫う作業に入りますが、動画を参考にしながら進めてくださいね。

今回の動画ではタグのつけ方も紹介しています。

タグはなくてももちろん大丈夫ですが、あると可愛さがアップしますよ。

内布を作る

布を重ね合わせて縫い、内布を作っていきます。動画を確かめながら作業すると、きっと上手にできますよ。
出典 YouTube

紐の仮止めまでできたら、次の工程に取りかかりましょう。動画を参考に長さを測り、ミシンをかけます。

布の合わせ方などわかりにくい部分もあるかもしれません。

その場合は動画を止めたり繰り返し見ながら、一緒に進めてみてくださいね。

表生地と中布を縫い合わせる

中布と表生地を合わせて縫い、スナップボタンをつけて完成させます。
出典 YouTube

裁縫になれていないと、このような作業は難しいと感じるかもしれません。

どこを縫うのか、また、中布を数回ひっくり返すので動画を見てしっかり理解してから作業を開始してくださいね。

平安きりん

分からなくなってしまったら、その場所まで戻って再生することも可能です。

最後にスナップボタンをつけたら、実用的でかわいらしいスマホケースが完成します。

日本語と英語のテロップが嬉しい

「Keiko Olsson Sewing Channel」では、作り方を日本語と英語、2カ国語の字幕で説明しています。

YouTubeには世界各国からアクセスできるので、2カ国語対応なのは嬉しい配慮ですね。

サイズの表記も、cmとinchの両方で書いてあるので、どちらの単位を使っていても理解できるので助かります。

コメント欄にも海外からのファンのコメントが、各国の言葉で寄せられていますよ。

初心者でも安心して作れる

今回の紐つきスマホケースは、初心者でも作れます。一つ持っていると便利ですので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

内布の作り方や表生地との合わせ方が少し難しいかもしれませんが、自分のペースで縫えます。

分かりにくいときは、動画を止めたり繰り返し再生してみてください。何度も見ていると理解ができるので、より上手に作れます。

こんなにかわいいスマホケースが自分で作れたら、自慢したくなりますよね。

お友達のプレゼントや、紐を短くしてお子さんのポシェットにしても良いのでは?

「Keiko Olsson Sewing Channel」では、オシャレな作品の作り方がたくさん公開されています。

作りたいと思う作品があったら、ぜひ、動画を見て一緒に作ってみてくださいね。

ハンドメイド作家様へ強い推奨です。