型紙なしでも簡単なギャザー付き大人用エプロンワンピースの作り方

「* Baby&Kids * Handmade」(登録者数31.7万人)よりご紹介します。

平安きりん

(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。

腰の部分にギャザーがついており、料理の時間も楽しく過ごせるようなおしゃれなデザインです。

エプロンの下の部分には大きめのポケットがあるので、料理中にさっとものを入れることができて便利です。

初心者でも簡単にできるエプロンワンピースの作り方を公開していますので、気になる方はぜひ動画をのぞいてみてください。

裏面もきれいに見える肩ひもの付け方

エプロンに肩紐を付けていきます。
出典 <a href=httpsyoutubeZFdC8 Ruwqst=256 target= blank rel=noreferrer noopener>YouTube<a>

今回動画で紹介していますのは、型紙がなくても材料を自分で寸法して作ることができる方法です。

急いでエプロンを作りたい方や、お金をかけずにハンドメイドしたいという人にもおすすめです。

この動画の中では胸の台形の部分を作る際、肩紐がきれいに取り付けられるような方法を説明しています。

平安きりん

デザインの仕上がりに大きく影響する部分でもあります。

肩紐の部分は異なる色の紐をつけるなど、デザイン上でも重要なポイントですよね。

今回は、裏面から見ても紐の接地面が見えないような付け方を教えてくれます。

細かい部分にも配慮した、一段階レベルアップしたエプロンにすることができます。

ポイント

型紙を使わない代わりに

型紙がなくても簡単に裁断ができるよう、定規で布の長さをはかったり線を引いたりしています。

裁断が簡単にできるよう、細かい部分まで丁寧に説明しているのですね。

型紙なしですぐにエプロンが作りたい人におすすめの動画です。

エプロンのベルト部分の作り方

エプロンベルトをとりつけていきます。
出典 <a href=httpsyoutubeZFdC8 Ruwqst=549 target= blank rel=noreferrer noopener>YouTube<a>

エプロンの真ん中のおなかの周りにあるベルトづくりの工程は、少し複雑です。

肩紐をクロスしてつけるための工程があり、紐の向きやつける位置などがポイントになっています。

これらは動画で映像付き解説されているので、逐一確認しながら進めていくのがおすすめです。

難しそうに感じますが、丁寧に説明されているので心配いりません。

動画内ではどのように紐をつければいいかについて、実際に作業している映像があるので安心です。

作業する際にも手元で動画を再生しておけば、自分の工程に間違いがないかをチェックしながら進められますね。

ポイント

見やすい手元の映像

ミシンを使っている部分でも、明るく照明が当たっているため手元の動きをよく見ることができます。

手が被って細部が見えないなどの問題もありません。

気になるポイントがすべて動画に詰め込まれているので、安心して作業を進められます。

ワンランク上のデザインになるギャザー部分

エプロンのひだ部分を作っていきます。
出典 <a href=httpsyoutubeZFdC8 Ruwqst=1073 target= blank rel=noreferrer noopener> YouTube<a>

このエプロンのデザインの特徴でもあるギャザー部分についての部分も、細かく解説しています。

ギャザーの見栄えを決めるのは、ひだの均一さです。

この動画ではきれいにバランスをとるためのコツを紹介しています。

ポイント

実は難しくないひだ部分

ひだ部分は、初心者でも動画の説明の通りに手順を追って進めれば、そこまで難しくありません。

この作業をきれいにできると、おしゃれなギャザー部分が作れるようになっています。

せっかく毎日使うものなので、テンションのあがるデザインにしたいですよね。

自分がいまどの工程にいるかを随時チェックしましょう。

動画の解説は、工程ごとに細かく分けてあります。

慌ててステップを飛ばしたりしないよう、動画をチェックしながら進めていくのがおすすめです。

ベルトとギャザーを縫い合わせることで、ベルトの下からひだが出ているようなデザインになります。

ただし、この工程は仕上がりを考えて縫わない方がいい部分もあります。

縫い方に注意する点があるので、確認しながら進んでいきましょう。

おしゃれで使いやすいギャザー付きエプロン

動画には、使う人の身長や体型に合わせてサイズを調節する方法もあります。

寸法は丈が長めになっていますが、お好みで短くすることもでき、アレンジの幅が広がるデザインです。

なにかと便利なポケットも、型紙なしで定規で簡単に位置合わせをして取り付けることができます。

動画の最後には、158センチの人が着た際の丈感の仕上がりイメージが掲載されています。

布さえあればすぐに作業できる手軽さも、型紙なしの作り方の嬉しい点ですね。

紐の付け方やギャザー部分など難しい部分は、作り方のコツや注意点を聞きながら進めるのがおすすめです。

ぜひ「* Baby&Kids * Handmade」の動画をのぞいてみてくださいね。

ハンドメイド作家様へ強い推奨です。