ハンドメイドマーケットで「納期」を決めるときのポイント解説

動画のサムネイル画像。
出典 YouTube

「ハンドメイドノート」(登録者数2,550人)よりご紹介します。

ハンドメイドマーケットで出品するには、納期を決めておかないといけません。

今回の動画を見て、適正な納期の決め方を知っていきましょう。

納期を決める必要性とは?

白い背景いっぱいに、1か月分のカレンダーのイラストが描かれています。
画面下部には字幕が出ていて、そこで決めておきたいのが「納期」。と表示されています。
出典 YouTube

まずは、納期の意味をしっかり確認しましょう。

納期とは

お客様の手元に作品が届くまでの期限のこと

通販サイトによっては、発送作業が早く注文商品を翌日受取できることもあります。

 

全てのお客様に、翌日受取ができるようにするなんて無理です…。

発送手続きは、あなたができるタイミングで行ってもまったく問題ありません。

ですが、翌日受取に慣れているお客様は、配達が遅いと不安になってしまいます。

こんなトラブルをさけるために、あらかじめ納期を決めてサイト内に明記しておきましょう。

ここがポイント

納期が分かっていれば、お客様は安心できます。

納期はコントロールできる

白い背景の画面中央に、左側に向かう大きなトラックのイラストが描かれています。
出典 YouTube

納期を決める前に、ハンドメイドマーケットでの納品の流れについて知りましょう。

動画内では、お客様が注文してから受け取るまでの流れをイラストで説明してくれているので、ご確認ください。

平安きりん

このシステムが、出品する作家さんを守ってくれています。

ハンドメイドマーケットの仕組み上、どうしても注文から発送までに時間が空いてしまいます。

ですが、梱包・発送作業はあなたのペースでできますので、納期をコントロールすることができるのです。

副業の方の納期の決め方例

白い背景の中央から下に、少し不機嫌そうな表情の女性のイラストが描かれています。
画面下部には字幕で、会社員やパート勤めで日中の時間が取れない方はと表示されています。
出典 YouTube

ここからは、具体的にどうやって納期を決めたら良いのか、ライフスタイル別にアドバイスしてくれます。

まずは、会社員やパート勤めをしている方などで、日中の時間が取れない方向けです。

動画内では、一般的に考えられる梱包・発送のスケジュールが紹介されていますので、チェックしてみてください。

平安きりん

アドバイスをもとに、余裕を持ってスケジュールを組みましょう。

専業の方の納期の決め方例

画面中央から下に、白い背景に作業着姿でボブスタイルの女性のイラストが映し出されています。
画面下部には字幕が出ていて、専業でハンドメイドマーケットに携われる人や、主婦で比較的時間の自由が利く方はと表示されています。
出典 YouTube

次に、専業でハンドメイドマーケットに携われる人や主婦などで比較的時間の自由が利く方向けのアドバイスです。

多くの方が、作業をする日と休む日を作っているようですね。

 

あなたは、どうしていますか?

動画内では、おすすめのスケジュールの組み方が紹介されていますので、ぜひ参考にしてみてください。

ハンドメイド販売を長く続けられるように

白い背景上部には、黒文字でスケジュールと書かれていて、その下に右手に黒いペンを持ったイラストが描かれています。
ペンの色は赤で、ムリのないと書いている途中です。
画面下部には字幕が出ていて、ポイントは、無理のない範囲でスケジュールを立てること。と表示されています。
出典 YouTube

早い納期は作品が売れやすくなる要因の1つ、であることは事実です。

ですが、無理な納期設定をするとあなたの本業やプライベートに支障をきたしてしまいます。

ハンドメイド販売を長く続けていくつもりなら、最初から余裕を持った納期を明記しましょう。

ここに注目

あなたが最初に明記する納期は、今後のあなたの基準となります。

後から納期を遅くすると、お客様が離れていってしまうかもしれません。

平安きりん

納期を決めるときは、無理のない範囲でスケジュールをたてることが大切です。

大切なのは納期だけじゃない

今回の動画は、ハンドメイドマーケットで納期を決めるときのポイントについての解説でした。

納期を決めることの大切さや、納期の決め方を知ることができましたね。

ハンドメイド販売を上手に続けていくために、他にも知っておいてほしいことがあります。

おすすめ関連動画
  • ハンドメイド作品の適正価格の決め方
  • ハンドメイド販売の「コンセプト」の決め方
  • ハンドメイド作品の注意書きの書き方

この「ハンドメイドノート」というチャンネルの投稿者は、現役ハンドメイド作家さんです。

今回の動画のように、ハンドメイド販売をする仲間のために役立つ情報を、数多く発信されています。

ぜひチャンネル内をのぞいて、あなたの参考にしてください。

 

最新の動画を見たい方には、チャンネル登録をおすすめします。

こちらもチェック!
ハンドメイドチャンネルのインスタグラムにハンドメイドノート投稿者みきさんのインタビューを掲載しています。
ハンドメイド作家様へ強い推奨です。