【ハンドメイド】高級感とオリジナリティをプラス、革タグの作り方

動画のサムネネイル画像。
出典 : YouTube
平安きりん

(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。

ゆうかりちゃんねる(登録者数7590人)はかぎ針編みの作品作りの様子をYouTubeにアップしてる作家さんですが、今回紹介する動画はオリジナルの革タグの作り方を教えてくれています。

タグはハンドメイド作品のレベルをワンランクアップさせてくれます。タグが付いているだけでお店で購入したような仕上がりに思わせてくれます。

そんなタグをゆうかりさんは革で作る方法を紹介しています。革なので通常のタグよりも一層高級感を演出してくれます。ぜひ動画を観て、皮のオリジナルタグの作り方をマスターしてほしいです。

オリジナル革タグ作りに必要な材料

革タグ作りに必要な道具はスタンプや布用インクがいりますが、それ以外は家庭にあるもので代用できます。
出典:YouTube

オリジナル革タグを作るときにはいくつか用意するものがあります。ゆうかりさんが動画中に使用していた道具は以下の通りです。

・フェイクレザー もしくは 本革
・スタンプ
・布でも使えるスタンプインク(白色)
・ロータリーカッター
・ものさし
・穴あけポンチ

用意する革はフェイクレザーでも本革でもどちらでも構いません。ロータリーカッターはピザ用カッターのような形状をしていて、革でも簡単にまっすぐにカットすることができます。家にロータリーカッターがない場合は普通のカッターやハサミでも代用可能です。穴あけポンチは革タグを縫い付けるときに使用する穴を革に開けるために使用しますが、ない場合はキリでも大丈夫です。用意する道具は少し多いように感じますが、代用できるものや低価格で購入できるものばかりなので、気になった方も挑戦しやすいと思います。

オリジナル革タグの作り方

オリジナリ革タグの作り方を動画で紹介していますが、誰でも作れる簡単さなので挑戦してみる価値ありです。
出典:YouTube

ゆうかりさんのオリジナル革タグの作り方はどんな人でも作ることができるくらい簡単に、なおかつ短時間で作ることができます。まずはスタンプが押せるサイズに革をカットします。このときロータリーカッターでもカッターでも、家にあるもので大丈夫です。カットした布に布用のインクを付けたスタンプを押します。最後に作品に縫い付けるための穴を穴あけポンチで開ければ完成です。とても簡単で、みなさんに挑戦してもらえると思います。詳しいオリジナル革タグの作り方の解説は実際にゆうかりさんの動画を観てみてください。

自分流にアレンジもできる

この革タグはインクの色や革をカットする形、スタンプを変えることで自己流に簡単にアレンジすることができます。
出典:YouTube

このオリジナル革タグは自分流にアレンジすることもできます。動画では焦げ茶色の本革に白色のインクを使ってスタンプを使っていました。この皮の色を自分の作品に合ったものを用意してもいいですし、あらかじめ何種類か用意しておいて、作品に合わせて選ぶのもいいかもしれません。これと同様にインクの色を白色以外で試してみたり、何色か用意してみるのもオススメです。また、穴あけポンチで開けた穴に小さめのハトメを付けてみたり、革の種類を変えてみたり、カットするサイズや形を変えてみてもいいかもしれません。アイデア次第で自分オリジナルの作品にすることができます。スタンプにショップロゴのものを使うとお店らしさもでるのでオススメです。自分なりのデザインを考えながらこの動画を観るとさらに楽しめると思います。

まとめ

今回はゆうかりさんがYouTubeで紹介しているオリジナル革タグの作り方でした。ハンドメイド作品はタグを付けるだけでもお店らしさを出すことができますが、素材に革を使うことで高級感を演出することができます。動画で紹介された革タグは用意する道具も家のもので代用できたり、入手するときも低価格でコストを抑えることができます。作り方も誰でも作れるような簡単さです。タグの形やインクの色を変えたり、ショップロゴのスタンプを使うことで簡単にオリジナル感を出すこともできます。まだ作品にタグが付いていない方、タグにオリジナル性や高級感が欲しい方などはぜひゆうかりさんの動画を覗いてみてください。