「88 made」(登録者数8,190人)よりご紹介します。
繊細な手つきに思わず見惚れてしまう、つまみ細工の作り方動画では、不器用さんでも美しく作れるつまみ細工を配信しています。
今回は、丸ひだつまみの作り方を、初心者用に分かりやすく説明した動画をご紹介しますよ。
歴史あるつまみ細工
歴史ある和小物…と聞くと少し古くさいイメージを持たれるかもしれません。
しかし、近年ではつまみ細工を使ったアクセサリーが大人気なのですね。
- 日本の伝統工芸の1つ
- その歴史は江戸時代まで遡る
人気の秘密は「和」の豪華さや煌びやかさにあります。日本古来から受け継がれている工芸に、日本人の血が騒ぐ気がします。
一見敷居の高そうなつまみ細工に、一種の憧れに似た感情を抱くのかもしれないですね。
つまみ細工は、少し根気が必要とするものの、思ったよりも簡単な作業で出来上がります。
そのためハンドメイド初心者や不器用な方にこそ取り組んでいただきたいものとなっています。
88 madeの動画では初心者でも理解できるよう、とっても分かりやすい構成になっていますよ。
「ちりめん細工は難しそう」と感じている方にもおすすめです。
オリジナルの作り方を伝授
つまみ細工の中でも「丸ひだつまみ」は難しいとされています。
ですが、88 madeの動画では、なんと初心者でも簡単に作れるオリジナルの作り方を伝授してくれています。
この方法を覚えると、上級者向けとされている丸ひだつまみが、難なく作れちゃいますね。
ひとたびマスターしてしまえば、枚数を変えたり、生地を変えたりして作れるのでアレンジも自由自在です。
組み上げたお花は、髪飾りやアクセサリー、小物に使うこともできます。
お正月飾りやひな祭りの飾りなどにも活用できる、万能アイテムになりますよ。
88 madeの動画では、つまみ細工のお花を使った成人式用髪飾りの作り方を紹介していますので、そちらもぜひ参考にしてみてくださいね。
動画で教えてくれる丸ひだつまみの作り方は、一般的に知られている工程とは違うようです。
プロの職人さんが用いる伝統的な手法ではない方法。これは気になりますね。
ちりめん細工をマスターしたい方にとって喉から手が出るほど欲しい秘技が、88 madeの動画に詰まっていますよ。
これは有料ものではないかしら、と勝手にドキドキしてしまいました。
伝統的な手法や形式にこだわらずに、つまみ細工を日常の中で気軽に楽しみたい、そんな想いが実る動画がここにあります。
形式にこだわらない、自分に合った作り方をマスターできれば、さらに楽しいハンドメイド生活が送れますよね。
ポイントを押さえて作り方をマスターしよう
88 madeの動画では5つのポイント別に文字の解説が入ります。
単純な作業なのですが、このポイント無くしては綺麗な丸ひだつまみは作れません。
1つ1つのポイントをチェックしながら、着実にコツコツと作業をこなしていきましょう。
それがプロフェッショナルとなる道の最短ルートです。
- 動画に映し出される手元の華麗な手さばきにご注目
- ボンドを用いているにもかかわらず、手の汚れが全くと言っていいほど無し
- 花びら1枚つまむごとに生命が宿るような、そんな職人技が堪能できる
つまみ細工に必要な用具や材料はとてもシンプルです。なおかつコンパクトで安く手に入るものばかり。
生地のちりめんは手芸屋さんや100均でも購入できますから、気軽に取り組めるのが良いですね。
おさらいでしっかり復習も
動画の後半ではおさらい映像が流れます。
しっかり復習ができる構成になっていて、確実にマスターできるので、初心者には有難いですね。
丸ひだつまみは、根気のいる作業ですが、花びら1枚作るごとに上達していきますよ。
一輪のお花が作れるようになったら、さまざまなアクセサリーに活かすことができます。
- イヤリング
- ペンダント
- キーホルダー
- ストラップ
- ブローチなど
まずは初めの1歩からです。初めのひとつまみから作っていきましょう。
動画を見ながら花びらを作り、どんなお花に仕上げようかと想像のワクワクに浸って下さいね。
ぜひ88 madeの動画をチェックしてみてください。
(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。