「ネトラポートch」(登録者数3.74万人)よりご紹介します。
素敵なデザインで実用的なレザークラフト作品を数多く紹介している、ネトラポートch。
アンティーク調で高級感ただようノートカバーはハンドメイドとは思えないほどのクオリティです。
今回のご紹介する動画では、ゴムで留めるノートカバーを作っているのでチェックしてみてください。
レザークラフト難しいイメージ
ハンドメイドの中でも、レザークラフトは難しいイメージを持たれがちです。
しかし、ネトラポートchでは、動画内で説明が簡潔にまとめられているので、しっかりと動画を確認すれば制作できそうです。
今回紹介するノートカバーは、縫う作業がないため、初めてのレザーハンドメイドにはうってつけですよ。
ハンドメイドに初めて挑戦する方もぜひ、ネトラポートchの動画を見て挑戦してみてください。
工程のポイントを分かりやすく解説
ネトラポートchでは、初心者でも迷わず作品を作れるように、工程を場面ごとに区切ってくれています。
そのため、作る際のポイントが分かりやすく、動画を見ながら誰でも迷わずに作業ができるのです。
もう一度見たいと思った工程も、説明と場面ごとに区切られた編集のおかげで、作業中にも焦ることなく探せます。
ぜひ、作品を作る際にはネトラポートchの動画を見ながら作成するのがおすすめです。
皮の加工
まずは、皮の加工からです。
最初に皮の加工をすることで、切り出しの作業が楽になり、仕上がりもワンランク上がるそうです。
皮の加工方法自体はシンプルですが、その分丁寧にやらないと粗が出てしまいます。
しっかり動画を見て学び、きれいに加工できるようになりましょう。
ネトラポートchでは皮の加工をすることによって、なぜ切り出しが楽になるのか、などについても詳しく解説してくれています。
作る前に、動画を何度も見て予習しておきましょう。
切り出し
加工の後は、切り出しです。
型紙を写し、皮の専用包丁で切り出していきます。
いびつだった皮が、心安らぐ音ときれいな長方形に切り出されていく様子は、見ているだけで気持ちよくなりますね。
なんとも心地よい感覚で、自然とリラックスして見てしまいますね。
切り出しの際にも、きれいに切り出せるポイントが見て取れます。
動画を見れば、どうすればきれいに切り出せるかのポイントが分かります。
一見、簡単に見える切り出しも、実際にやってみると難しいもので、きれいに切り出している所を見るだけでも価値があります。
組み立て
いよいよ大詰めの組み立て作業。
パーツを加工する工程を見るだけでも、心地良く、ためになる動画ですが、実際に作品が出来上がる姿はまさに壮観です。
組み立ては、ヘリ落とし、コバ磨き、刻印入れ、穴あけ、紐とおしの作業を経て完成です。
一つ一つの作業を丁寧に解説してくれているので、組み立て工程も動画を見ながらだと焦らず制作できるはずです。
動画で作業をしっかり確認しながら組み立てると失敗なく作れますね。
視聴者に配慮した材料公開
レザークラフトの知識がないので、動画を見ても、何をすればいいのか分からないと不安な方もいるかもしれません。
でも、ネトラポートchの動画を見れば、心配はいりません。
ネトラポートchでは、工程ごとに何を使用しているか、どんな作業や材料なのかを分かりやすく教えてくれます。
そのため、初心者の方でもすぐに状況が分かり、動画を見れば誰でも作品を作れるのです。
レザー加工の心地よい映像と音が癖になる
レザーを加工していく動画は、まるでASMRのように映像と音がきれいで心地良く見れます。
背景BGMもおしゃれで、レザークラフトをやらない方でも、見ているだけで楽しめます。
特に、ヘリ落としとコバ磨きのシーンは、イヤホンの大音量で聴くのがおすすめです。
まずは挑戦してみよう
今回は、初心者でも簡単に作れる店売りのようなノートカバーの作り方について紹介しました。
一見難しそうなレザークラフトでも、動画を見ながら焦らず作ることで、初心者でも安心して作れます。
今回の記事で興味をもった方は、ぜひネトラポートchの動画を参考に作成してみてください。
まずは、怖がらずに挑戦してみることが大切ですよ。
(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。