【ファスナーなしで簡単に】毎日使えるサコッシュの作り方

動画のサムネイル画像。
出典 : YouTube
平安きりん

(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。

「Keiko Olsson Sewing Channel」(登録者数17.5万人)よりご紹介します。

鞄を作りたいけれど、ファスナーを付けるのは難しそうですよね。

そこでおすすめなのが、この動画で教えてくれているサコッシュです。

ファスナーなしで作れるので、ファスナーを付けたことがない人でも簡単に作れますよ。

散歩や買い物にぴったりのサコッシュ

サコッシュの完成品を見せてくれている写真です。スナップボタンを開けて中を見せてくれています。大きく開いていて物を出し入れしやすい様子が分かりますよ。
出典 : YouTube

今回の動画で作れるのは、お散歩やちょっとした買い物にぴったりのサコッシュです。

使い勝手が良いので、1つ持っていると便利ですよ。

収納力もバッチリなのが嬉しい

出来上がりサイズは、縦約18cm×横約25cmです。マチがあるので、ちょっと厚みがあるものを入れても大丈夫ですね。

お財布を入れても、財布の形が外に見えにくいですよ。

平安きりん

内ポケット付きなのも嬉しいですね。鞄の中を整理しやすいですし、収納力もあって便利です。

サコッシュはスナップボタンで開け閉めできます。ワンタッチで、さっと荷物を出し入れできるのが良いですね。

サコッシュの中身も見にくいですし、防犯面も安心です。

動画の前半でサコッシュに物を入れる様子が見られます。使いやすさを確認できるので、チェックしてみてくださいね。

生地を変えることでアレンジ自在

サコッシュはコンパクトサイズですが、生地を工夫すればコーデのワンポイントになります。

今回使っている赤や青のようなカラフルな生地だと映えますね。

平安きりん

シンプルにしたい時は、黒で統一するのも良いでしょう。肩紐と表地の色を変えてバイカラーにするのもおしゃれです。

自分なりに色の組み合わせを変えてみると良いですよ。

ここもポイント

動画の最初と最後で着用シーンが見られます。身に付けた時の雰囲気をチェックできるので、参考にしてみてください。

材料の準備が簡単にできる

材料の紹介をしている写真です。スナップボタンが1組映っています。スナップボタンをつけるための打ち具も必要なので用意してくださいね。
出典 : YouTube

今回のサコッシュ作りで必要な材料は、ほとんどが布で実にシンプルです。

表生地や内生地などといった3種類の材料がすべて同じサイズなので、布の下準備もしやすいですよ。

布のほつれ処理をする必要もないのも嬉しいですね。

必要な材料はこちら
  • 表生地
  • 内生地
  • 接着芯
  • ポケット用布
  • 肩紐用布
  • スナップボタン1組

作り方を説明する前に、材料の実物を見せてくれます。

生地のサイズについては動画内でも説明してくれていますが、概要欄にも書いてありますよ。

平安きりん

布を裁断する時のコツも書いてあります。準備する時には、参考にしてみてくださいね。

作る時には材料の他に、ミシンなどの道具が必要です。道具については、動画中で順番に出てくるので忘れずにチェックしましょう。

シンプルな説明で作業しやすい

ミシンでサコッシュの肩紐を縫っている写真です。動画の下部に字幕が出ていて、動作と連動しています。
出典 : YouTube

この動画では、作り方を視覚的に分かりやすくする工夫がたくさんされています。

字幕がシンプルで分かりやすい

この動画では、作り方を字幕で説明してくれています。

「仮止めしておく」「表にひっくり返す」などのようにシンプルな字幕なので、一目で作業工程が分かりますよ。

字幕があるので、作業の途中で動画を止めても作業内容を確認できて助かります。

文字に影が付いているので、動画の背景に左右されず文字が見やすいのも嬉しいですね。

見やすい工夫をしてくれていて、投稿者の優しさが感じられます。

平安きりん

字幕は日本語だけではなく、英語でも表示されます。そのため、日本語が苦手という人でも安心して作り方を知れますよ。

また、作る時に注意するところやコツも教えてくれます。動画の下部にラベルをバックにして説明してくれていますよ。

一目で分かるので、大事なところを見逃さずに確認できます。是非、注意点を参考にして綺麗な出来上がりを目指して下さいね。

縫うところを点線で教えてくれる

サコッシュの内側にポケットの布を縫い付ける写真です。字幕がなくても、点線だけで何をするのか分かります。
出典 : YouTube

字幕だけの説明だと分かりにくいのでは?

この動画では、点線や直線などを使って視覚的に分かりやすく教えてくれるので大丈夫です。

特に、ポケットを縫いつける所が見逃せませんよ。赤い点線を使っていて、一目で分かるようになっています。

丁寧な説明なので、迷わずに作業を進められるでしょう。

サコッシュを作ってお出掛けしよう

今回は、Keiko Olsson Sewing Channelより「サコッシュの基本的な作り方」を紹介しました。

スナップボタンを使って簡単に作れるサコッシュでしたね。ファスナー付けをしたことがない人でも挑戦できますよ。

平安きりん

この動画は作り方の説明が丁寧なので、参考にすれば綺麗に仕上げられます。

是非、この動画を見ながらサコッシュを作ってみてくださいね。

自分で作ったサコッシュを使って、毎日のちょっとした買い物や散歩で気分を上げてみてください。