【スリムでコンパクト】手軽に作れるおしゃれなマスクケースの作り方

動画のサムネイル画像。
出典 : YouTube

平安きりん

(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。

「 ハンドメイド作家 伊東亜由タイルクラフト教室」(登録者4,250人)よりご紹介します。

今回は、クリアファイルを使ったおしゃれなマスクケースの作り方の動画のご紹介です。

平安きりん

マスキングテープを使ってデコれば、おしゃれに仕上がりますよ。

手軽に作れますので、ぜひこちらの動画を参考に作ってみましょう。

材料はファイルだけ

クリアファイルを使ったおしゃれなマスクケースの作るために用意するものを説明している動画で、「クリアファイル 定規 カッター ペン 目打ち(ドライバー)」という文字が表示された画像。
出典 : YouTube

使う材料はクリアファイルのみです。

準備するもの
  • クリアファイル
  • 定規
  • カッター
  • ペン
  • 目打ち(ドライバー)
  • アルコール除菌シート

マスキングテープでデコるなら、クリアファイルは無地のものが良さそうね。

クリアファイルは滑りやすいので、ステンレス製の定規の使うのがおすすめです。

目打ちがなければ、ドライバーでも代用できるそうですよ。

アルコール除菌シートは、ペンで書いた印や線を消すために使います。

ここに注目

両面テープも接着剤も使わずに、ただ切るだけで作れる。

では、早速作り方のポイントについて、見ていきましょう。

作り方のポイント

手軽に作れるマスクケースですが、いくつかポイントがあります。

ポイントを押さえて、綺麗に仕上げていきましょう。

折れ線をつける

マスクケースの作り方で、折り目をつける作業を説明している動画で「折り線をつけます」という文が表示された画像。
出典 : YouTube

まずは、クリアケースを折っていく作業です。

ドライバーと定規を用意しましょう。

平安きりん

ドライバーを使って、“すじ”をつけていきます。

この“すじ”が、マスクケースの折りたたむ部分になりますよ。

すじをつけるポイント

ドライバーで3、4回なぞったら、定規などを使って折り目をつけること。

マスクケースの形が決まる大事なポイントですので、しっかり丁寧に行いましょう。

作業の様子は動画で確認してみてくださいね。

差し込み口を作る

マスクケースの差込口となる部分を作る作業を説明している動画で、「蓋を開いて円を書くのでクリアファイルの丸い部分を使います」という文が表示された画像。
出典 : YouTube

次は差込口を作っていきます。

差込口は、クリアファイルの右サイドのくり抜かれた半円を利用するそうです。

マスキングテープの丸い部分でも代用できるのね。

クリアファイルが透明なので、伊藤さんは色のついた型紙を使用していましたよ。

便利な差込みタイプ

マジックテープやスナップボタンを付ける手間がない。

今回のマスクケースは差込口で止めるタイプなので、留め具を付ける必要がありません。

作業の詳細は、動画をご覧になってみてくださいね。

テープでデコる

形ができたマスクケースを養生テープでデコる作業を説明している動画で、モノトーンの養生テープを手にした画像。
出典 : YouTube

最後に、マスキングテープを使ってデコる作業です。

今回使ったもの

モノトーンで太めの4.5㎝の養生テープ。

今回は、なるべくシックに仕上げたかったそうです。

作りたいイメージに合わせて、好きなテープでデコるのも楽しいですよね。

平安きりん

テープのカラーやデザインによって、仕上がりのイメージが変えられます。

ぜひお好みに合わせて、自由にデコってみてください。

マスキングテープ利点

簡単に切ることができ、はがして何度でも使えること。

飽きたら他のデザインのテープに作り変えることができるのも、良いところですね。

スリムでコンパクトなだけでなく、おしゃれな仕上がりに満足です。

マスクケースを作ろう

今回は、スリムでコンパクトなマスクケースの作り方の動画をご紹介しました。

伊東さんは、この他にも手軽に作れるマスクケースの作り方の動画をアップしています。

色々なマスクケース
  • スターバックスの紙袋を使って作るもの
  • 青山のフラワーマーケットの紙袋を使って作るもの
  • A4のクリアファイルを折って両面テープで止めたもの

どれも可愛くて人気のものばかりなので、ぜひそちらもチェックしてみてください。

こちらもチェック!
ハンドメイドチャンネルのインスタグラムに伊東亜由さんのインタビューを掲載しています