【メル神学園】ハンドメイド初心者が人気作家になるまでの4ステップ

「メルカリ講座CH【メル神学園】」(登録者数 4.96万人)よりご紹介します。

売れるハンドメイド作家になるための方法を知っていますか。最初に人気作家になるまでの流れを知っておけばいいのです。

この動画では、メル神が試行錯誤の苦労の末に見いだした王道の流れがギュッと凝縮されています。

メル神の紹介する4ステップで、スタートの時点でライバルと差をつけることができますよ。おまけ情報もお見逃しなく。

ステップ1

ハンドメイド販売初心者はどこで売るべきでしょうか。
出典 : YouTube

ステップ1は、初心者が選ぶべき販売プラットフォームを解説します。今は販売プラットフォームがたくさんあるので迷いますよね。

メルカリ・フリマ・ミンネ・PayPayフリマなどの中から選べない場合、どうしたらいいでしょうか。

驚きのメル神のアドバイスがズバッと紹介されています。

アドバイスの効果も分かるけど、もう一声欲しいです。

もし、どこか一つ選ぶとしたらメル神曰く「○○○○」とのこと。理由は、利用者が多いからです。

メル神さん一押しのハンドメイド販売のプラットフォームについては、ぜひ動画をご覧ください。

ステップ2

ハンドメイド販売初心者が最初にするべきことを解説します。
出典 : YouTube

プラットフォームを選び、登録した後にするべきことは何でしょうか。ここでもメル神はズバッとアドバイスしています。

ハンドメイド初心者が最初にするべきことは、「目の前の商品を全力で○○」です。当然と言えば当然のアドバイスですね。

いろいろなノウハウがありますが、結局は自分で確かめるほかありません。「全力で○○」するうちに自然に力がつきます。

ステップ3

ハンドメイド販売初心者が売れた次にするべきことを解説します。
出典 : YouTube

売れ続ける人と売って終わりの人の違いは、このステップ3に現れます。ステップ3で紹介する対策をしっかり行いましょう。

一つ目の商品を販売することも難しいと思う初期段階では思いつかないことだと思います。

しかし最初の段階から意識をしておけば、後々大きな差となるでしょう。

どんな工夫がありますか。

それは、○○○○を始めることです。最近では、多くの人が始めているので、きっと何か予想ができたと思います。

初めて作品を出品するのと同時に始めましょう。○○○○を通じて交流やコミュニケーションが発生し、購入者が育っていきます。

○○○○が何かについては、ぜひ動画をご覧くださいね。

ステップ4

ハンドメイド販売初心者が人気作家になるための超重要なことです。
出典 : YouTube

フォロワーが増えてきても、購入してくれなければ人気作家とは言えません。購入してもらうためにやるべき対策があります。

これは未経験者にとってはハードルが高い取り組みかもしれません。しかし直接作家とファンが交流できる貴重な場です。

恥ずかしくて難しいのであれば、手元だけという方法もあります。思い切ってトライしてみましょう。

ステップ3のハードルを越えればステップ4はできそうですね。

ステップ4を行う時のコツや注意点を詳しく説明しているので、ぜひ動画でご確認ください。

初心者卒業後の活動方法

人気作家になった後のこともアドバイスします。
出典 : YouTube

最後に、そこそこ実績が出てきたあとにするべきことを解説します。特に濃いファンがついてきた場合におすすめです。

この方法は、ライバルを意識せずにすむ、手数料が少なくすむ、価格を自由に決められる、などメリットがたくさんあります。

今では簡単に始めることができる方法ですから挑戦してみましょう。詳しくは動画で確認してください。

平安きりん

この「人気作家になるまでの流れ」という動画は第2弾です。

「初心者がハンドメイドで人気になるまでの流れ(第1弾)」は概要欄にリンクが貼ってあります。ぜひ第1弾もご覧ください。

メル神学園では、メルカリを中心にネット販売のコツが分かる動画を大量にアップしています。

メルカリでハンドメイド作品を売るコツについての動画もたくさんあるのでぜひ参考にしてください。