【ダイソーで買える】プロが厳選したおすすめアイテム神7をご紹介

動画のサムネイル画像。
出典 : YouTube

「七尾亜紀子の整理収納レッスン」(登録者数18.8万人)よりご紹介します。

今回は、プロの整理収納アドバイザー七尾さんが厳選したダイソーのおすすめアイテム神7を紹介している動画です。

「本当に使いやすいアイテムを知りたい」「プロが使っているアイテムが欲しい」という方におすすめの動画となっております。

こちらの動画でわかること
  • ダイソーのおすすめ神7
  • 使い方

ダイソーのおすすめ神7

白い収納ボックスを持って解説をしている画像です。
出典 : YouTube

こちらの自由自在積み重ねボックスは、サイズが全部で13種類あります。

収納場所に合わせてカスタマイズできる優れものなんですよ。

洗面台下などは配管が通っているので、大きいボックスは入らないことが多いのではないでしょうか。

せっかく物をまとめようと思っても、配管が邪魔で収納ボックスがつっかえてしまいます。

サイズの種類が豊富なら、複雑な形状の収納場所でもスペースを活用して上手に収納することが可能です。

同じサイズでも、中に仕切りがついているバージョンがあるので、用途によって使い分けができます。

例えば、アイライナーなどの細い物のストックなどを収納する際には仕切りがついたボックスを使用するのがおすすめです。

平安きりん

長細い物がボックスの中でごちゃごちゃしてしまう方も、仕切り付きのボックスを使うことで解決しますよ。

お出かけのときにもらった試供品や、来客用の歯ブラシなどを仕舞っておくのも良さそうですね。

地味に嵩張る小物類を、コンパクトにまとめることができます。

使い方

キャスターの裏を見せている七尾さんの画像です。
出典 : YouTube

画像だけではなく、実際に商品を持ってどのような工夫がされているのかわかりやすく解説してくれています。

こちらのキャスターは、裏に粘着テープが付いているため、収納ボックスへの取り付けが簡単です。

また、穴も空いているので、ネジでも固定できるようになっています。

2Wayの使い方の例
  • プラスチックなどの穴が開けられないボックスには粘着テープ
  • 木でできたボックスにはネジで取り付け

ネジ式で取り付けられなかったという経験をした方、いらっしゃるのではないでしょうか。

粘着テープならドライバーも不要で簡単に取り付けられるので、楽々ですね。

また、4つ取り付けた場合の耐荷重は約8kgと、かなり重い物でも耐えることができます。

スイスイと動くので、引っかかってイライラすることもありませんね。

ファイルスタンドに取り付けておけば、書類の取り出しもスムーズになります。

引き出すときにファイルスタンドの底を傷めることもありません。

家電の説明書や、保証書などを管理するのにも便利ですね。

ダイソーの神7で快適に

「DAISOイチオシ神7」と書かれている場面。
出典 : YouTube

整理収納アドバイザーの投稿者さんが実際に使っている、ダイソーのおすすめアイテム神7をご紹介しました。

動画では、こちらの記事でご紹介した2品の他にも、5種類の神アイテムをご紹介しています。

このクオリティのアイテムが、100円でゲットできるなんて感激です。

こちらの動画を参考にして、快適生活を目指してみてくださいね。