【かぎ針編み】ビニール紐で編んだバッグにD型の持ち手をつけよう

動画のサムネイル画像。
出典 YouTube
平安きりん

(スポンサーリンク)本記事内の画像は【パンダホール】へリンクされています。

「happyknittingmama/ハピママ」(登録者数28.1万人)よりご紹介します。

かぎ針編みで編んだバッグに、しっかりとした持ち手をつけたいなぁと思ったことはありませんか?

季節に合わせて毛糸の種類を選び、売り物みたいな手編みバッグを作ってみましょう。

材料と用意するもの

茶色のクリアカラーのD型取っ手ふたつを左手で持って見せている画像
出典 YouTube

今回は、ビニール紐で編んだバッグに持ち手をつける解説動画です。

材料と用意するもの
  • アクリル樹脂のD型持ち手
  • ハサミ
  • とじ針
  • 目印リング(フックタイプ)

100円ショップで手に入る材料ですので、材料費が安くておすすめです。

今回の動画では、持ち手をつける方法のみ解説しています。

バッグ本体の作り方は、こちらの動画を参考にしてください。

持ち手をつける位置

水色のビニールテープのバッグに茶色いクリアカラーの取っ手をあてがっている画像
出典 YouTube

次に、持ち手をつける位置を決めます。

左右対称にきれいにつけるための方法が、わかりやすく解説されていますよ。

目数の数え方目印リングの使い方も、この動画を参考にして、持ち手を付ける位置を決めていきましょう。

計算式も紙に書いて説明してくれているので、計算が苦手な方でも安心ですね。

持ち手の編み方

水色のビニールテープバッグに茶色のクリアカラーの取っ手をかぎ針で編みつけているところの画像
出典 YouTube

持ち手をつける位置を決めてマークをつけたら、早速かぎ針と紐を使って編んでいきます。

かぎ針と紐は、本体を編んだ時と同じものを使用してください。

平安きりん

持ち手をつける部分を編む時には、少しコツが必要です。

動画でゆっくりと説明しながら、手元の動きを見ることができますので、参考にしましょう。

その他のおすすめバッグ動画

「happyknittingmama/ハピママ」では、他にも今回のような大きいバッグの編み方動画が豊富です。

平安きりん

いくつかピックアップしていきますので、気になるものがあったら、ぜひご覧になってみてくださいね。

エコアンダリヤで編むトートバッグ

ハマナカの「エコアンダリア」で編む、大きめのトートバッグです。

材料費を抑えたい方は、100円ショップのビニールテープでも編めますよ。

こちらは、持ち手の部分も同じ紐を使ってかぎ針で作ります。

買い物に行くときのマイバッグとして持っていきたいですね。

バスケット編みのトートバッグ

シンプルな細編みや長編みに飽きてきた中級者や上級者におすすめなのが、バスケット編みのトートバッグです。

縦と横のラインが出てくるので、楽しく編み進めることができます。

こちらもビニールの紐や麻紐などの伸びにくい素材の糸で編めば、丈夫なバッグになりますよ。

バスケット編みのハンドルバッグ

こちらは、上で紹介したバスケット編みのワンハンドルバッグバージョンです。

1本の持ち手を中心につけるワンハンドルバッグは、持ち運びしやすくとても便利ですよね。

持ち手を長く編んで、肩にかけられるようにしてもおしゃれですよ。

このバッグでは、底の部分にレザー底を使い、持ち手の部分にも「お買い物袋ハンドル」というものを使用します。

松編みのトートバッグ

「松編み」という模様編みで作った、おしゃれなトートバッグの編み方動画です。

編んでいる途中で色を変える練習にもなりますね。

途中で毛糸を変えてボーダー柄にするだけで、全く違った印象に仕上がります。

丈夫で持ちやすい持ち手を

取っ手をつけた青いビニールテープ紐と小さなDカンを見せている画像
出典 YouTube

今回は、かぎ針編みで作ったバッグにアクリル樹脂の持ち手をつける動画を紹介しました。

市販の持ち手を使用して、おしゃれなバッグに仕上げています。

平安きりん

かぎ針編みのステップアップに、D型の持ち手を使ってみてはいかがでしょうか?

取り付け方が知りたいと思った方は、ぜひこちらの動画をご覧になってみてくださいね。

ハンドメイド作家様へ強い推奨です。