「* Baby&Kids * Handmade 」(登録者数31.6万人)よりご紹介します。
今回ご紹介するのは、簡単で初心者の方にもおすすめの、使いやすい持ち手つきおむつポーチの作り方の解説動画です。
裁縫初心者のわたしにもできるでしょうか。ぜひ挑戦したいです。
この動画を観ながら進めれば、世界にひとつの機能性おむつポーチを完成できるはずですよ。
一度こちらをご覧になってみてください → この中から素敵なポーチを作るためのコツやデザインのアイデアがたくさん見つかると思います。
おしゃれで便利な機能性ポーチ
おむつポーチは、小さな子どものいるママにとってはなじみ深いアイテムですよね。
いつも持ち歩くものだからこそ、使い勝手がよく愛着のわくものがほしいのですが、市販だとなかなか見つかりません。
市販のものだと意外に種類が少ないのですよね。
「もうすこし大きければ使いやすいのに…」「もう少しかわいい布なら…」と悩んだら、自分で作ってしまいましょう。
今回の動画は、以下のような方に特におすすめです。
- 使い勝手がいいおむつポーチに出会いたい
- 大きめのおむつポーチがほしい
- 好きな布でおむつポーチを作りたい
- おむつポーチ以外にも代用したい
おしゃれさはもちろん、やはり使い勝手のよさは大切ですよね。
こちらの動画のおむつポーチは、持ち運びに便利な持ち手つきです。
外出先でおむつ替えに向かうときなども、持ち手があると腕にかけられて助かりますよね。
もう子どもを抱っこしながらおむつポーチを脇に挟んだり、片手でわしづかみしなくていいんですね…助かります。
大きめなつくりも嬉しいポイントです。
おむつのサイズがあがるとポーチがパンパンでチャックが閉まらない…なんてこともあるけれど、これなら安心。
おしりふきまでしっかり入りそうです。
大きめで持ち手つきなので、お着がえポーチやお散歩バッグにもおすすめです。
裏地と外ポケットまでついているなんて、至れりつくせりですね。
このように使い勝手のいいポーチを、お気に入りの布で作れてしまうなんて夢が広がりますよね。
自分用はもちろん、出産祝いなどにもよさそうですよ。
是非動画をチェックしてみてください。
簡単おむつポーチの材料
こちらのチャンネルは、とにかくていねいでわかりやすい説明が評判です。
初心者は、材料をそろえるところからハードルに感じてしまいがち。慣れていない人にも優しい説明がうれしいです。
一度動画を観ていただければ安心すると思いますよ。
なぜなら、材料をひとつひとつ見せて、使い道を解説しているからです。
動画では以下のような材料のポイントを紹介しています。
- 型紙不要でもわかりやすい生地サイズ
- パーツごとの下準備
- 裏地の付け方
- チャックの選び方
大きくて見やすいテロップも出ているので、しっかりと確認することができますよね。
動画を観ながら準備すれば、見落としを防げそうですよ。
簡単おむつポーチの作り方
作り方の説明がとても細やかで、安定したカメラアングルも見やすいのがこのチャンネルのおすすめポイント。
ひとつひとつの手順を省略することなく見せてくれるので、しっかりとついていけば必ず完成できるはずです。
なんだか、母の横に座り、裁縫を教えてもらっているような懐かしい感覚になりました。
手作りのあたたかさは、つくった人にも、つくってもらった人にもずっと残っていきますよ。
動画では、作り方のポイントについて以下のように解説しています。
- 生地の裁断方法
- 接着芯の貼り方
- 持ち手の作り方とコツ
- チャックをつける方法
- 外ポケットの作り方
詳しくは、動画でチェックするのがわかりやすいですよ。
優しくほがらかなナレーションも、このチャンネルのおすすめポイントです。
聴き取りやすい話し方で、内容が頭にすっと入ってきますよ。
是非動画で体感してみてください。
世界にひとつの簡単おむつポーチ
今回は、使い勝手のいい持ち手つきおむつポーチの作り方の解説動画をご紹介しました。
おむつポーチは買うものと思われがちですが、簡単なので裁縫初心者の方にこそ手作りしてみてほしいのです。
これだけ細やかに説明されている動画なら、初心者の方でもきっとじっくりと向き合えるはずですよ。
どんな布で作ろうかしら。慣れたらお友だちにプレゼントしたいです。
おむつポーチをお気に入りにアップデートしたくなった方は、是非動画をご覧ください。
(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。