「Handmade SunMoon’s Sewing DIY」(登録者数6.77万人)よりご紹介します。
市販では数千円するものも多いおむつポーチも、リーズナブルに手作りできるとなれば助かりますよね。
子育ての気分転換に、生まれてくる赤ちゃんを想って、使い勝手の良いおむつポーチ作りに挑戦してみませんか。
材料は100均で調達OK
おむつポーチは布製で、上部が大きく開くファスナー付きです。
さらにおしりふきシートの取り出し口が付いているので、側面の蓋を開ければすぐに必要なシートを取り出せます。
便利ではありますが、おしり拭き用の蓋など材料が多そう…と敬遠してしまう方もいるかもしれません。
まずは、必要な材料について一覧でご覧ください。
- 表地布
- 裏地布
- ファスナー
- ウェットシートの蓋(100均のフタポンを使用)
こうして見ると材料はとてもシンプルですよね。
動画では、おしりふき専用に販売されているものを使わず、ウェットシート用の蓋で代用しています。
もちろん、布やファスナーも100均で販売されているので、まとめて購入するのもおすすめです。
裏地や内ポケットも気付けば完成
裁縫初心者が布小物を作る際に直面するのが「裏地や内ポケットをどんな順序でどう縫って繋ぎ合わせていくのか」です。
完成イメージは想像できても、どこから縫い始めれば良いのかまでは想像が付かない人も多いのではないでしょうか?
今回の動画では、作り方が順を追って解説されており、さらに今回のポーチは縫い目のすべてが直線です。
動画で説明されている通りに必要なパーツを縫い合わせるだけで、いつの間にか縫い目が見えない綺麗なポーチが完成します。
端がほどけたり一部だけ縫い目が飛び出たりすることもなく、快適にキレイなポーチを作れますよ。
裏地付きの立体ポーチはおむつポーチ以外にもアレンジが効くので、作り方をマスターしておいて損はありません。
解説はテキストと図解のみ
今回の動画は音声での解説がなく、心地よいBGMのみが付けられています。
必要な解説は動画内のテキストと図解のみなので、聞き取りが苦手な人も快適に作り方を把握することが可能です。
そのため、ミュート状態で再生して静かに作業したり、気になる解説を一時停止にしてゆっくり準備をしたりできます。
あなたの作業環境に合わせた見方ができることも、この動画の魅力です。
特に図解は、動画編集で使用する布や素材に直接サイズや大きさが解説されています。
目的や実用性に合わせてアレンジOK
実は今回ご紹介したおむつポーチは、過去に投稿された動画のアレンジ版です。
過去に投稿されたものは、裏地がありませんでした。
またこのほかにも、スタイをはじめとしたベビーグッズのハンドメイド動画も多く投稿されています。
可愛い赤ちゃんのため、身の回りのものは手作りしたいと考えている方は、ぜひそちらも挑戦してみてくださいね。
低コストでおむつポーチを作ろう
今回はおしりふきポケット付きのおむつポーチの作り方動画の魅力をお伝えしました。
100均の材料だけで揃えられるのは、嬉しいポイントです。
この記事を読んで「ベビー用品を手作りしてみたい」と興味を持った方は、ぜひ動画を覗いてみてくださいね。
(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。