【ハンドメイド】家事を快適にするループ付きアームカバーの作り方

【ハンドメイド】生地合わせがたのしい アームカバー作りという動画のサムネイル画像
出典 : YouTube
平安きりん

(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。

「はりもぐら。のおうち時間」(登録者数22万人)よりご紹介します。

今回は、一度使うとその快適さに手放せなくなるおしゃれなアームカバーの作り方動画です。

とても見やすい構成の動画なので、初心者さんにもおすすめの動画となっています。

材料

材料を準備しているところの画像
出典 : YouTube

動画は、生地の裁断からスタートします。

生地のサイズなど、材料の詳細は動画の中でしっかり紹介されているので、チェックしてみてくださいね。

平安きりん

動画中に表記されている縫い代とは、ミシンで生地を縫い合わせるために必要な余白部分のことですよ。

下準備

生地にアイロンがけをするところの画像
出典 : YouTube

ミシンをかける前に、縫いやすく仕上がりをきれいにするためにアイロンがけをして折り目をつけます。

どの部分にアイロンが必要なのか、あらかじめ動画でチェックしておくとスムーズですよ。

このひと手間が大切です。

生地を縫い合わせる

ミシンを用意しているところの画像
出典 : YouTube

この動画の魅力は、これから縫う箇所に点線の印が入るので、どうミシンをかけたら良いかが一目でわかるところです。

ミシンで縫う時には、生地がずれないようにマチ針を刺しますが、適当すぎると意味をなさないことがあります。

どの位置にどう刺すのが適切なのか、動画では実物を見ながらマネできるので、初心者の方も安心して取り組めますよ。

平安きりん

動画中にでてきた、中表で縫うとは、生地の表面(柄がある方)が内側になるように合わせて縫うことです。

ループを縫う際は、細い生地を縫うことになるので、ミシン針の調節が必要です。

やり方は動画で説明されているので、参考にしてみてください。

細かな作業が不安な初心者の方は、ループ部分は市販の薄手の紐で代用するのも一つの方法ですね。

ゴム通しは、ヘアピンなどでも代用できますが、100均でも販売されているので、1つあると便利ですよ。

ゴムの長さは目安なので、少し長めにしておいて、確認しながら調整してからカットすると安心です。

好きな柄で楽しもう

生地を選んでいるところの画像
出典 : YouTube

自分の好きな柄や色合いをセレクトできるところが、ハンドメイドの醍醐味ですよね。

毎日の家事って憂鬱な気持ちになりがちですが、自分好みの家事楽アイテムがあると、少し前向きな気持ちで取り組めると思います。

快適さだけでなく、気持ちもポジティブにしてくれる自分だけのアームカバーを、ぜひ動画を参考に作ってみてください。