【5分ハンドメイド】子どもと作ろう簡単カラフルブレスレット

「れちぇ広島手芸雑貨店handmade」(登録者数2.62万人)よりご紹介します。

1日1つのハンドメイド作品を作ろう、をテーマに誰でも簡単に作れるレシピが人気のれちぇさんの動画 。

今回は子どもと一緒に作るカラフルブレスレットの作り方動画です。

親子で一緒に作れる

今回のカラフルブレスレットもとっても簡単に作れるので、子どもと過ごす時間にぜひ取り入れてほしい作品となっています。

動画の見どころ
  • 難しい工程なし、道具なし
  • 初めてのハンドメイド作品にもってこい
  • 5分程度のサクッと見られるハンドメイド動画
  • 初心者さんでも気楽な気持ちでトライできる

女の子はもちろん、男の子も喜んで作りたがる動画になっています。

プレゼントにも喜ばれること間違いなしですから、ぜひ親子で一緒に作ってみてくださいね。

材料は子どもの感性に任せて

星・丸・花・サイコロの形をした色とりどりのパーツ数十個とゴム紐の画像
出典 : YouTube

れちぇさんの動画では、難しい説明は一切なし。それは材料にも当てはまります。

今回のカラフルブレスレットは特に子どもをターゲットにしているということもあり、細かい設定はありません。

使うパ―ツの決まりはなく「子どもの感性に任せて」といった自由度の高い作り方動画になっています。

平安きりん

子どもの好みに応じて、子どもならではの感性を十分に発揮できる作品に仕上げることが可能です。

親子で一緒に作れますので、子どもと合わせてファッションコーディネートの一部にして楽しみましょう。

初めてでも気負わない気楽さ

左手にゴム、右手に針金を持っている手元をアップにした画像
出典 : YouTube

カラフルブレスレットに使用するキットは、全て身近なものです。

ハンドメイド初心者や子どもが知らない言葉と説明がないので、頭にすんなり入ってきます。

平安きりん

手芸屋さんで揃えないと作れない…なんて心配は、れちぇさんの動画では無縁ですよ。

例えばブレスレット作りに欠かせないナイロンコート。

こちらは小さなパーツをゴムに通すのに便利なアイテムですが、れちぇさんは「針金」と説明しています。

ハンドメイド初心者には、このくらいくだけた名称で説明してもらうのが丁度良いと感じました。子ども理解しやすいですよね。

家にあるもので作れる、という自信にも繋がり、ハンドメイドに対するハードルがとっても低くなる魔法の呼び方だと思います。

大事なポイントはしっかりと

2重にしたゴムの端をテープで留めて、青いパーツをゴムに通した画像
出典 : YouTube

動画では、難しい説明や工程、工具を必要としない簡単ブレスレットの作り方になっています。

もちろん、大事なポイントは抜かりなく説明してくれて「ここだけ押さえておけば簡単」というポイントも教えてくれるので安心ですね。

子どものおぼつかない手でも、失敗なく取り組めるように配慮されているのですね。

例えばゴムの端にテープを貼る作業。これは何で必要なのかを優しい言葉で教えてくれます。

基本的なことであるけれど、子どもにはこういったちょっとしたポイントが必要。

子どもがやりがちな失敗ポイントを教えてくれるので、小学校低学年の子どもでも理解できる内容になっています。

二重にしたゴムに色とりどりのパーツを通して輪っかにし、パーツが通っていないゴム部分を人差し指で指している様子
出典 : YouTube

手作りブレスレットによくある問題も、れちぇさんの動画を見れば防ぐことができちゃいます。

「パーツが足りなくてゴムが丸見え」「手首のサイズと合っていない」なんてハプニングもなくなりますね。

色とりどりのパーツをゴムに通し輪っかになった状態で最後のゴムを結んでいる様子
出典 : YouTube

最後の結び方もきっちり分かりやすく説明してくれています。

ブレスレットの基本的な糸の結び方ですので、れちぇさんの動画を見てしっかり学んでおきましょう。

工具を使わず、ゴムにパーツを通すだけで簡単に素敵なブレスレットが作れました。

最初から最後まで子どもと一緒に作ることができるので、親子時間を過ごすのに最適な作り方動画になっています。

子どもと一緒におうち時間を楽しもう

右掌にカラフルブレスレットを乗せている様子
出典 : YouTube

カラフルブレスレットは、材料も工程も簡単なので手軽に挑戦できます。一度作れば、子供1人でも作れるようになりますよ。

もちろんハンドメイド初心者さんにもおすすめです。

平安きりん

自宅で過ごしたい気分…そんなときは子どもと一緒にれちぇさんの動画を見て、お家時間を楽しんでくださいね。

「れちぇ広島手芸雑貨店handmade」では、初心者さんでも気楽に挑戦できる5分動画が満載です。

これから始めてみたい方やおうち時間を充実させたい方、子どもと一緒に楽しみたい方はぜひ動画をチェックしてみてくださいね。