専業主婦にはネット副業がおすすめ?実はすごい主婦の強みとは

平安きりん

(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。

『両学長 リベラルアーツ大学』(登録者数153万人)では、自由に生きるための「お金の知識」などを発信しています。今回ご紹介する動画では、専業主婦にネットでのビジネスをおすすめする理由を解説しています。

今回は、視聴者からの次のような質問に両学長が答えてくれています。

いつも動画ありがとうございます。毎日見ています。

私は30代の専業主婦です。子供は1人。小学校の3年生になります。

両さんの動画を見てお金の勉強をするうちに、私も家計に貢献したいと思うようになりました。

でも、私にはスキルも資格もないし、できることが見当たりません。家事や子育てを考えると、使える時間も限られています。

こんな私でもできることはあるでしょうか?

『両学長 リベラルアーツ大学』より一部抜粋

両学長は、経営者として主婦の方を多く採用し一緒に働いてきた経験から、「専業主婦は優秀である」と感じているそうです。それはなぜなのでしょうか。

専業主婦は優秀なのに無自覚?

専業主婦の能力はビジネスシーンにもいかせる
出典:YouTube

専業主婦が普段おこなっていることは、実は「超マルチタスク」だという両学長。

  • 複数の仕事に優先順位をつけつつ
  • 平行して、期限通りに
  • 大きな問題なく仕上げる

主婦の場合は報酬が発生していないけれど、マルチタスクはビジネスシーンでも多いに役立つスキルで、しかもできていないビジネスパーソンが多いとのこと。専業主婦が毎日どんなことをしているかを紹介しながら、このマルチタスクのすごさを解説しています。

動画では、できていないビジネスパーソンの特徴についても具体的に解説していますので、気になる方はチェックしてくださいね。上に挙げた専業主婦のマルチタスクがビジネスでも大いに武器になることがお分かりいただけると思います。

専業主婦はパートよりもネットビジネスがおすすめ

時間の融通がきくネットビジネスは主婦の味方
出典:YouTube

専業主婦は、その能力を使って家事・育児をすることで、間接的に十分家計に貢献しています。そのため、両学長は「ムリして稼ぐ側に回らなくてもOK」と話しています。

ただ、専業主婦の場合、夫のお給料で自分の洋服を買ったり、ランチに行ったりすることに引け目を感じてしまうことや、外とのつながりが少なく自分に自信が持てなくなってしまうこともあるのではないでしょうか。

もしこのように感じている方がいたら、両学長いわく「ネットビジネス」がおすすめだそうです。両学長が専業主婦にネットビジネスをおすすめする理由は3つあります。

ひとつめは、「時間と場所に縛られない」ことです。これは特に子育て中の主婦の方にメリットが大きいのではないでしょうか。

  • 「家事と子育てが優先だけど、スキマ時間で働けたらいいのに」
  • 「子供の体調不良で職場にお休みをもらうのが心苦しい」
  • 「働ける時間が限られているので職場に行くまでの時間がもったいない」

こういった主婦の悩みは、ネットビジネスであれば解決できるからです。働く場所や時間を自分で柔軟に決められることはとても大きな魅力ではないでしょうか。

両学長が考えるネットビジネスがおすすめな理由の残り2つも、とても説得力がありました。ぜひ動画で確認してみてくださいね。

自信をなくしている専業主婦の背中を押してくれる動画

専業主婦には素晴らしい強みがある
出典:YouTube

『両学長 リベラルアーツ大学』の専業主婦に副業を薦める動画をご紹介しました。

自分で稼いでいないことに引け目を感じている専業主婦の方、何かやってみたいけど自分に自信がなくて一歩踏み出せない方の背中を押してくれるような内容でした。

専業主婦の強み、ネットビジネスがおすすめの理由をもっと詳しく知りたい方は、ぜひ動画をチェックしてみてください。