【保冷シートが外せる・Dカンつき】裏地つきペットボトルホルダー

動画のサムネイル画像。
出典 : YouTube
平安きりん

(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。

「* Baby&Kids * Handmade」(登録者数31.3万人)よりご紹介します。

ペットボトルホルダー、よく雑貨屋さんで見かけますが、なかなか自分にぴったりの商品は見つからないですよね。

そんな時は、お気に入りの布地を使って作ってしまいましょう。

こちらの動画では、便利な機能が満載な裏地付きのペットボトルホルダーの作り方を学べます。動画を観て参考にしてみてください。

保冷シートを取り外せるのでお洗濯が簡単

ペットボトルホルダーの中を見せている写真です。取り外し可能な保冷シートが入っています。
出典 : YouTube

動画のはじめに、ペットボトルホルダーのデザインのポイントについて説明があります。

一般的な500mlのペットボトルに対応しているので、小さめのステンレスボトルなどにも使える大きさです。

デザインのポイント
  • 外側にDカンがついているので、ストラップやショルダーをつけられる
  • 保冷シートが取り外せるので、乾きやすく洗濯がとても簡単
  • しっかりとした裏地がついているので、保冷シートなしでも使うことが出来て便利

子供の水筒カバーはすぐに汚れてしまうので、洗い替え用をいくつか欲しいと思っていました。

平安きりん

お子さんの通園通学用にキャラクター生地で作るのもおすすめです。

お子さんの好きな布地で作ったら、気に入って手放せなくなってしまいそうですね。

お友達へのプレゼントにも、とても喜ばれるのでおすすめです。

ペットボトルホルダーに使う材料

ペットボトルホルダーに使う材料を並べた写真です。黄色地と白地の組み合わせの中に水色の植物の柄が入っている、北欧風の生地です。
出典 : YouTube
材料
  • 表地の布 1枚
  • 裏地の布 1枚
  • 巾着用の布 1枚
  • 紐 
  • コードストッパー 1つ
  • Dカン 2つ
  • Dカンの布 2枚

必要な布の大きさは動画で説明されているので、確認してみてください。

持っている布が薄い場合は、接着芯を貼れば使えるそうですよ。

表布、裏布、巾着部分をそれぞれ作る

表地の底を左手でつまんでいる写真です。マチになる部分を縫う前に、まち針でとめる作業です。
出典 : YouTube

表布と裏布、Dカンを通す布を作っていきます。

マチが広く、底の部分はどうなっているのだろう?と気になっていました。

平安きりん

動画でゆっくりと分かりやすく説明しているので、確認しながら作業を進めてくださいね。

紐を通し、巾着になる部分は、一般的な巾着袋を作る工程と同じです。

紐を通す部分の縫い方にポイントがあるのですが、こちらも難しい作業ではなく、安心して進めることができます。

各パーツを合わせて縫う

表布、裏布、Dカンの各パーツをクリップで止めている写真です。巾着の絞り口は淡い水色で、本体の黄色い布地によく合っています。
出典 : YouTube

表布、裏布、Dカンの各パーツを手順通りに縫い合わせていきます。

手芸の本を読みながら作ると、縫いつける方向を逆にしてしまったりミスをしてしまうんです。

平安きりん

動画では、各パーツをどの順番でどの方向に縫い合わせるのかを分かりやすく丁寧に説明してくれているので安心です。

途中で布を裏返すための返し口を作る時にポイントがありますので、動画の説明を確認しながら進めてください。

布地を返して仕上げる

布地を表に返してクリップで止めている写真です。
出典 : YouTube

布地を返したら完成に近づいた気がして嬉しくなりますよね。

ここで動画の作家さんが、うっかり忘れがちな押さえミシンのかけ方を丁寧に説明してくれています。

紐を通したら本体は完成です。次からは保冷シートを縫う作業です。

平安きりん

保冷シートは表布、裏布と縫い方は同じなのですが、素材の扱い方に大事なポイントがあります。

ここは難しい作業ではないのですが、動画を確認しないと分からない方法なので、チェックしてみてください。

普段使い慣れていない素材もこちらの動画を見れば安心して進めることができます。

たくさん作って、どんどん活用しましょう

ペットボトルホルダーは、公園でベンチに置いたり、うっかりお茶をこぼしてしまったりして意外と汚れやすいですよね。

オフィスに毎日持っていくと角のところから擦り切れてきてしまいます。

平安きりん

手軽に作れるので、洗い替え用を作ったりいろいろな布地でたくさん作ってみたりしてもよいですね。

* Baby&Kids * Handmadeのチャンネルは、ハンドメイドを始めてみたい方にぴったりの手軽で素敵なアイテムの作り方が満載です。

他にも作ってみたいアイテムがあれば、 ぜひチャンネルをのぞいてみてくださいね。

ハンドメイド作家様へ強い推奨です。