【100均商品が大活躍】レジンを使う個性的なピアス3種の作り方

「ハンドメイド&ネイルsabakuro」(登録者数2.58万人)よりご紹介します。

今回の動画では、レジンを使った作品を作っていきます。

複数のデザインのピアスを作るので、お見逃しのないようにしてくださいね。

完成した作品のデザインはどれも独創的で、初心者の方はもちろん、上級者の方にとっても楽しめる動画になっています。

レジン作品をよく作るという方は、ぜひ今回の動画をご覧になってくださいね。

ユニークな3種類のレジン作品

今回の動画では、3種類のピアスの作り方が紹介されています。

中にはユニークな素材を使った作品もあるので、今後のアクセサリー作りの参考になりますよ。

セリアのジェルネイルやダイソーのモールドなど、100均商品も大活躍します。

気になる素材があった方は、お店を確認してみましょう。

1本の動画で3種類のレジン作品の作り方が学べる、お得な動画です。ぜひチェックしてみてください。

ピアスの作り方ポイント

ダイソーのレジンモールドを両手に持ち、カメラにアップにして見せている様子。
出典 : YouTube

ここからは少しだけ、今回の作品の作り方を紹介していきます。

使用アイテム

今回使用するシリコンレジンモールドは、ダイソーで購入したもの。レジン液は、定番のパジコ『星の雫』を使っている。

モールドは一番小さいスクエアを使用。ピアスやイヤリングにちょうどいいサイズですよ。

1つ目の作品

Tピンをカットしたゴールドに輝くパーツを、透明なレジン液に沈めていく。
出典 : YouTube

最初にシリコンモールドにレジン液を入れ、Tピンや9ピンを短くカットしたゴールドパーツをアクセントに使います。

アクセサリーを作るための金具は、こんな使い方もできるんですね。きらりと輝く金属パーツが良いアクセントになりそうです。

少し変わったアイテムを導入

ネイル用によく使われる装飾用パーツ石のカケラが小さな小瓶に入っている。色はブラウン。
出典 : YouTube

次に使うのは、クラフトトーカイで購入したという画像のパーツです。

小さな小瓶に入ったこのアイテムは、レジン作品によく使用される、ラメやグリッターに比べてあまり見ない素材ですね。

このアイテムは

石のカケラ」と呼ばれている。ネットで検索すると各通販サイトがヒットし、購入も可能。

この「石のカケラ」は、ネイルパーツで使用されることが多いアイテムです。

鉱物からできた輝きのある素材で、鱗状のフィルムは柔らかく曲げることができます。

ぺらぺらとした素材で、簡単にちぎることができますよ。

石のカケラを瓶から出したら、下の画像のように好きな形にちぎって使うことができます。

石のカケラを手やピンセットを使ってちぎり、小さくしている。
出典 : YouTube

ちぎったパーツを使って作ろうとしているのは、牛柄模様をイメージした作品です。

作品全体を優しい色にしたいという狙いで、石のカケラはブラウンを選択したそうですよ。

平安きりん

牛柄をイメージしながらレジンの中に封入しています。色を変えればモノトーンの牛柄にもできますよ。

レジンに着色して模様を描くよりも時短でき、ひと味違った風合いに仕上がる楽しさがあります。

気になる牛柄ピアスの完成品は、動画で確認してみてくださいね。

2つ目の作品

ゴールドの細いワイヤーをくるりと2重に丸めたものをレジン液の中に封入している様子。
出典 : YouTube

続いては、2つ目の作品を紹介していきます。2つ目のレジンに閉じ込めたのは、くるりと丸めたゴールドのワイヤーです。

ワイヤーをレジンに入れて硬化するなんて、とっても素敵なアイデアですね。

購入場所

使用しているワイヤーは、セリアで購入できる。

ジェルネイルで着色

白・ピンク・深い赤紫のジェルネイルをつるつるとした紙の上に出して、レジンに混ぜ込む準備を行っている。
出典 : YouTube

続いて使用するのは、セリアのジェルネイルで、上の画像の3色を混ぜて使います。

3色のジェルネイルをレジンに混ぜ、マーブル模様になるようにクルクルと混ぜた状態で硬化してください。

ここに注目

2つ目の作品には、 天然石ビーズを使っている。

ジェルネイルを使用した作品は、どんなものになるのでしょうか?

この作品が完成した様子も、動画で確認できるので、チェックしてみてくださいね。

3つ目の作品

カラフルなカラーのドライフラワーが重ならないように透明なレジン液に詰め込まれている。
出典 : YouTube

最後の作品は、ドライフラワーを使ったものです。

ピンクやパープルの小さなお花が重ならないように、丁寧にレジンに詰め込まれています。

硬化前の段階でも、可愛い作品になるのが予想できますね。

今回の動画では、3つのレジン作品の詳しい作り方が紹介されていますので、ぜひご覧になってみてください。

仕上げ作業にも注目

今回作成した3つのピアスパーツはどれも素敵で、それぞれが違った個性を持つ作品に仕上がっていました。

注目ポイント

3つとも最後にコーティング作業を施し、表面をつるりと仕上げている。

どれも同じ四角いモールドを使った作品なのに、中に入れるパーツやカラーによって、違った魅力が引き出せるんですね。

ピアスやイヤリング金具の接着作業は、別動画になっています。

パーツのつけ方は概要欄から動画に飛ぶことができますよ。

3種類のピアスの詳しい作り方は、ぜひ動画をご覧になってくださいね。