「手で芸をするこみぃ」(登録者数2.46万人)よりご紹介します。
動画ではレースの引き揃えを作業する風景が撮影されており、手芸を楽しむ様子をご覧いただけます。
100均でレース糸とエレガントラメを引き揃えて買ったことから、作りたくなった理由なども話してくれている動画です。
動画の本編から少し脇道に逸れることもありますが、その瞬間が結構楽しくなっています。本編と雑談とのバランスが絶妙です。
雑談を楽しみつつ手芸を勉強したい方に向いている動画になってますよ。
作品を作る時の本音も楽しめる
「ラメの色が同系色エメラルドグリーンが思った以上に目立つ」「もっと主張が弱い方がよかった」などおこぼれ情報もあります。
また、色に対するこだわりも聞けて、おもしろいです。

本音がちょこちょこ聞けて、とても楽しい動画ですよ。
編み進めていった時のモチベーションの変化や最初に想定していたことと違った時の感想なども楽しめます。
動画内でのモチベーションの上下動が個人的には面白かったです。作品に対する本音も聞けたりします。
- 好きなことでもモチベーションが下がる時がある
- モチベーションは一瞬にして復活することも
- 想定したものと違う作品になりそうな時どう考えるか?
正直な気持ちを話してくれると親近感が湧きますよね。モチベーションが下がった話も納得しました。
雑談も含めて、レースの引き揃えに興味がある方やハンドメイドに興味がある方はぜひ一度動画を見てみてくださいね。
作業風景を見ながら、話を楽しめる

作り方を真剣に勉強するという見方よりも、作業している風景を見ながらゆるく話を楽しむという見方がいいかもしれません。
途中で飲み物も登場するなどして、その飲み物に関する話なんかもあったりします。人柄がわかる動画になっているのがいいです。

作業風景はずっと撮影してくれているので、作業の進み具合自体はわかりやすいです。
基本的には作業のことを話してくれていますが、作業以外のいろんな話もまったり聞くことができます。
動画を見る際は作業している様子と雑談を同時に楽しんでください。テロップもあるので、かなり見やすくなってますよ。
モチベーションも正直に暴露

動画ではモチベーションに関する感想を正直に話してくれています。「つまらない」と動画内で言ってしまってますね。
がま口を縫うのがめんどくさいなどという本音も見え隠れしますし、テンションが上がったり下がったり正直です。
- 作品に関するこだわりが聞ける
- モチベーションの上下を包み隠さず話してくれる
- レース糸引き揃えに関する知識が豊富
やり方だけを丁寧に解説するだけではなく、時々見え隠れする感想が魅力的な動画だと言えます。
感想が漏れている動画は見ていて本当に面白いです。なぜモチベーションが変化したのかは動画で確認してみてください。

使った道具の説明もあるので、真似することも可能です。ただ、解説専門ではないので、見よう見まねで頑張る必要があります。
雑談を楽しみつつ、動画をチェックして、作品を作ってみてください。ちなみに、動画の後半ではこんな本音も。

手芸が好きだとは言っても、モチベーションが落ちる時があるようです。やる気が上がったり落ちたりはありますよね。
モチベーションに対する本音と手芸の知識が学べて、とても楽しい動画です。みんなモチベーションはあるんだなと実感できます。
この動画の続きが気になる
個人的には「この後も作業は続いたのかどうか?」が気になる動画でした。
動画の終わり方がこの先が気になる終わり方をしているからです。作品はどうなったのでしょうか?
興味がある方は動画をご覧いただき、この動画が投稿された後、数日間の動画も見てみてください。
作業風景と本音を一緒に楽しめる動画

作業風景を撮影するだけでなく、雑談の中にある本音を楽しめるのが動画のいいところになっています。
モチベーションの話なども飾らずに話してくれているので、親近感があるのが特徴。コメントの数も多いです。
- レース糸の引き揃えに興味がある人
- 作業風景をまったり見たい人
- 手芸が好きな人におすすめできる動画です。
レース糸の引き揃えを勉強するというよりは作業風景をまったり見ながら、編んでいく様子を楽しむ動画だと感じました。
モチベーションが変わっていく様子が個人的には楽しいと感じた動画です。動画に興味が湧いた方はぜひ一度動画をご覧ください。
作業中にいろんなことを話してくれているので、見てて飽きないよ。「手芸を楽しむ様子」が見れる動画です。