「きこちゅーぶ- Handmade ch -」(登録者数1.81万人)よりご紹介します。
今回紹介する動画では、フラワーピアスの作り方を教えてくれます。作り方と言っても、レジンで固めるだけなのでとても簡単です。
ハンドメイド初心者でもあっという間に出来てしまいますよ。
出来上がったピアスは大ぶりで、耳につけると目を惹くデザインですね。

簡単に作れるのに、この可愛さは魅力的です。
このピアスをつけると顔周りが華やかになりますよ。是非、この動画を参考にしてフラワーピアスを作ってみてくださいね。
それでは、動画の見どころを紹介します。
少ない材料で作れる手軽さが良い

今回のピアス作りで使うのは、ビーズとレジンとピアスパーツだけです。
少ない材料で作れるので、手軽に作れるのが嬉しいですね。
- フラワービーズ大 8枚
- フラワービーズ小 8枚
- メタルビーズ 適量
- ピアスパーツ
- レジン
今回の動画で使っているフラワービーズの詳細は、概要欄に書いてあります。
サイズや購入できるサイトが載っているので、確認してみてください。
ビーズは購入すると、十数個を一度で手に入れられるので何個もピアスを作れますよ。

今回は白色のフラワービーズを使っていますが、ピンク色で桜のようにしてみても良いですね。
真ん中に使うビーズもサイズや色を変えてアレンジできるので、是非自分らしさを出してみてください。
他に必要な道具として、輪ゴムやクリアファイル、レジン硬化用ライトなどがあります。
動画中に出てくるので、作り始める前にチェックしてみてくださいね。
レジンで固める単純作業だけで出来る


ビーズアクセサリー作りは、テグスを使って細かい作業をするから大変ですよね。
しかし、この動画のピアス作りならそんな細かい作業は必要ありません。レジンで固める作業を繰り返すだけで出来るんです。
単純作業なので、ハンドメイド初心者でも簡単に作れますよ。
- レジンをつけるシーンでは手元をアップにしてくれているので、手の動きやレジンの量などを確認しやすいです。
- ビーズパーツを付ける時に綺麗に出来上がるコツを教えてくれるのも見逃せません。
レジンが初めてという人でも、ボンド代わりに使っているので失敗しにくいです。これを機にレジンを買ってみてもいいですね。
モールドなどを使ったレジンアクセサリーに挑戦するなど、ハンドメイドの幅を広げてみてください。
お茶目な雰囲気の字幕で楽しく見られる

作り方は字幕で説明してくれていますが、その字幕が可愛くて読んでいて笑みが零れます。

文末に音符マークや顔文字を使っていて、お茶目な雰囲気が出ていますね。楽しい気分で動画を見られそうです。
また作り方だけでなく、投稿者の感想も表示されるのも見どころの1つです。
ハンドメイドに慣れている人の「こうした方がいいかも」という思いも知れるので参考になりますよ。
エモいアクセサリー作りが魅力的なYouTuber

今回の動画をアップしているきこちゅーぶ- Handmade ch -は、2020年2月に設立したばかりのチャンネルです。
いわゆる「エモい」アクセサリー作りの動画を配信しています。

「エモい」とは、言葉にできない感動を表す若者言葉です。懐かしさやしみじみとした気持ちの表現でもあります。
きこちゅーぶ- Handmade ch -が紹介するアクセサリーは、透明感があるものが多いです。
心が揺さぶられる美しいデザインで、思わず作ってみたくなるものばかりですよ。
おしゃれが好きな人は、是非他の動画もチェックしてみてくださいね。参考にして、自分の美的センスに磨きをかけましょう。
ハンドメイドデビューにぴったりのアクセサリー動画
今回は、きこちゅーぶ- Handmade ch -から「レジンで作れるフラワーピアスの作り方」についての動画を紹介しました。

材料を揃えれば、ハンドメイド初心者でも簡単に作れるフラワーピアスでしたね。
ビーズアクセサリーやレジンは難しそうと思っている人にもぴったりのハンドメイド動画なので、是非チェックしてみてください。
ビーズやレジンへのハードルが下がって、色々なものを作ってみたいという気持ちが湧いてきますよ。
シェル風のフラワービーズを使っているので、上品さがありますね。