「茶柱蜜柑工房」(登録者数8,090人)よりご紹介します。
こちらの動画では、宇宙人のようなアクセサリーの作り方をご紹介。
「ファンシーで不思議なモチーフを作りたい。」
「コストをかけずに作れるアクセサリーが欲しい。」
- 材料
- アクセサリーの作り方
- 完成したアクセサリー
これらの見どころを分かりやすくご紹介していくので、ぜひこちらの記事を読んで動画を観てみてくださいね。
材料

用意する材料は100円ショップで揃います。
レジンの色など数種類購入しても1,000円いかないので、コストを抑えてアクセサリーを作りたい方におすすめです。
縄跳びも種類によって、内側がキラキラしていたり蛍光色がついていたりして創作意欲が湧きますね。

100円ショップだけで揃うのはお財布にも優しいので嬉しいですね。気軽に挑戦できそうです。
アクセサリーの作り方

縄跳びを切るなんて、いたずらをしている気分になって楽しめる方もいるのではないでしょうか。
縄跳びの中にキラキラとしたラメが入っていると光が綺麗に反射します。
色の組み合わせでアクセサリーの雰囲気も変わるので、数種類の縄跳びを用意して楽しんでみてください。
縄跳びの切り方を工夫して、切り口を鋭くしても可愛く仕上がりそうですね。
鋭く切った場合は、切り口で怪我をしないようにご注意ください。

モールドの形を変えたり、レジン液の色を変えても雰囲気が変わります。
縄跳びの見え方を工夫すると、宇宙人のような形になってファンシーなアクセサリーに。
アレンジとして、目をくっつけても可愛らしいのではないでしょうか。
レジンを扱う際には、手袋の着用をおすすめします。
レジンに直接触れると、痒みを伴うアレルギー反応を起こす可能性があり、素手で作業するのは危険です。
アレルギーになってしまうと、気軽にレジンを使うのが難しくなってしまうので、ぜひ手袋を着用してお楽しみください。
完成したアクセサリー

まるでキャンディーのように可愛らしいアクセサリーですね。
原宿ファッションによく似合いそうです。動画ではイヤリングに仕上げています。
この他にも様々な形のアクセサリーを作成しているので、気になる方は動画をチェックしてみてください。

イヤリングでなく、ネックレスや指輪にしてもポップな印象に。
透明のキラキラの縄跳びだけを使用すれば神秘的なイメージに仕上がるでしょう。
縄跳びだけを埋め込んでも可愛いのですが、クラッシュホロなどを埋め込めばさらに凝ったデザインになりますよ。
注目を集めること間違いなし。
ホログラムを埋め込むと神秘的に、小さめのドライフラワーを埋め込めばふんわりとした印象になって可愛さ倍増です。
ぜひ様々な工夫を凝らして、自分だけのアクセサリーを作ってみてくださいね。
アイデア次第で運動用具もアクセサリーに
体育の時間にしか使わない縄跳びが、アクセサリー作りに役立つなんて驚きでした。
縄跳びを切る瞬間はいたずら心がくすぐられますね。

使う色や切り口の工夫で、いろいろなバリエーションのアクセサリーを作ることができるのではないでしょうか。
枠に囚われないアイデアをいっぱい表現してみましょう。
記事を読んで少しでも興味が湧いた方は、茶柱蜜柑工房の動画を要チェックです。
ぜひ不思議なカラフルアクセサリー作りにチャレンジしてみてくださいね。
周りと被らないアクセサリーが欲しいと考えている方、そんな方におすすめの動画となっております。