ハンドメイド販売で売れやすい人と売れにくい人!違いはマインドだけ!

ハンドメイド作家として活動をする傍ら、アドバイザーや情報発信などの活動もされている田口さやかさん。(現在のチャンネル登録者数 3130人)この動画では、 ハンドメイド販売で売れやすい人と売れにくい人の違いについて詳しく解説されています。

あなたは、ハンドメイド販売を続けていてもなかなか売れないと悩んでいませんか?実は私も同じような悩みでずっと悩んでいました。もしかすると、その悩みは考え方ひとつで解決するのかもしれません。

田口さんは多くのハンドメイド作家さんと交流があり、尚且つ多くの方から相談を受けてきたという経験があります。そして、その経験の中で「売れやすい人」と「売れにくい人」には決定的な違いがあることに気付いたということでした。

それは考え方の違いでした。動画内ではその違いについて詳しく解説されています。

もし、あなたが「どうして商品が売れないのか」と悩み続けているのなら、少しだけ考え方を変えてみてはどうでしょうか?ほんの少し変えるだけで、未来は大きく変わるかもしれません。

ハンドメイド販売の「売れやすい」「売れにくい」は体質で決まる!

体質によって売れやすい・売れにくいが決まる
出典:YouTube

田口さんは動画の中で、ハンドメイド販売をしていて「商品が売れやすい人」と「商品が売れにくい人」との違いは体質にあると言います。

その話を聞いた時、私はもちろん半信半疑。体質で売り上げが決まるのなら、売れない人は何をやっても売れないということになります。つまり、私はこれからもずっと作った作品を売ることができないのでしょうか。

そんなことを考えながら動画を見てみると、イメージとは少し違いました。今まで商品が売れなかった私も、そしてあなたも、考え方一つで売れる体質に変わることができるということです。

では、どのような体質になれば良いのでしょうか?体質改善に向けて考えてみましょう。

あなたは売れやすい体質?それとも売れにくい体質?

自分は売れやすい体質か否かを見極める方法
出典:YouTube

田口さんはその人が「売れやすい人」なのか、それとも「売れにくい人」なのかということは商品を販売した後の感覚でわかると言います。

たとえば、「クレームがあったらイヤだな」という考え方をするような人は売れにくい人で、「次に何を売ろうか」と考える人は売れやすい人ということでした。

つまり、ネガティブ思考ポジティブ思考かということになるでしょう。あなたは売れやすい体質でしょうか?それとも売れにくい体質でしょうか?

世の中、色々な書籍やインターネットの情報でポジティブ思考がもてはやされている気がしていましたが、ハンドメイド販売においてもポジティブ思考の方が有利ということかもしれません。

考えてみれば、何か良くないことが起こると「全世界が敵に見えてしまう」ほどの私は究極のネガティブ思考。確かにこんなネガティブな人から商品を買おうと思わないというのも理解できます。

しかし、ハンドメイド販売には直接関係が無いようにも思えるのですが・・・

マインドによってハンドメイド販売の売れゆきが決まる理由

販売者のマインドによって状況が変わる
出典:YouTube

よく、思考は実現すると言われますが、それはポジティブな場合もネガティブな場合も同様なようです。人は仕事をしていても、普段の生活をしていても小さな部分にその人の性格というものが現れることがあります。

当然、ポジティブ思考の人とネガティブ思考の人では同じ作業をしていても違いが出るでしょう。それがほんの小さな違いだったとしても、積み重ねられて大きくなることも考えられます。

つまり、ハンドメイド販売においても、それぞれの作業にあなたの思考が現れていると考えるのが当然でしょう。

田口さんは動画内で具体的にそのマインドが以下の点に現れると言います。

  • 作品作り
  • 写真の撮り方
  • メッセージの内容

そして、あなたの思考が知らず知らずの内にお客さんに伝わることで、ハンドメイド販売にも影響が出てくるというのです。

なかなか性格をすぐに変えることはできないかもしれませんが、ビジネスにおいてはなるべくポジティブ思考でいられるように努力していきましょう。

まとめ

今回はハンドメイド販売において「売れやすい人」「売れにくい人」の違いについて、田口さんの動画を参考に考えてみました。

田口さんは商品を販売した後の感覚で、「売れやすい」のか「売れにくい」のかがわかると言います。これはハンドメイド販売のみならず、ビジネス全般において共通する認識なのかもしれません。

ハンドメイド販売はポジティブ思考で!

私が動画を見た率直な感想としては、ハンドメイド販売も詰将棋のように、2手先、3手先を考えることも必要なのだということ。そして、常に前向きな方向で考えることが必要だと感じました。

自分の性格を今すぐ変えることは難しいかもしれませんが、一つずつ取り組んでいくことで商品販売にも繋げることができるのではないでしょうか。

ぜひ、あなたも田口さんの動画を参考にして、今日から考え方を少しずつ変えてみましょう。そうすれば、ハンドメイド販売もきっとうまくいきます!!