【初心者でも簡単】レジンとビーズで作るりんご飴の作り方

動画のサムネイル画像。
出典 : YouTube
平安きりん

(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。

「miyaRo」(登録者数2.37万人)よりご紹介します。

今回ご紹介する動画は、レジン初心者さんでもとても簡単に作れる、ミニチュアりんご飴の作り方です。

miyaRoさんは、初心者に嬉しいレジンのお役立ち情報やテクニックなどについての分かりやすい動画を多数配信されています。

こちらの動画も、レジンがはじめての方でもとても簡単に作ることができるのでおすすめです。早速動画を見てみましょう。

小さなりんご飴の土台はコレ

りんご飴のベースとなるビーズとつまようじを見せている場面。
出典 : YouTube

まずは、どんな材料でレジンのりんご飴を作っていくのかが気になるところですね。何を使っているのでしょうか。

簡単に手に入れにくい材料だと、いざ「作ってみたい」と思ってもすぐに作れないので、手軽なものだと嬉しいですよね。

できあがった小さなりんご飴からは想像もできないですが、なんと、りんご飴の土台となる材料は、つまようじとビーズです。

平安きりん

パールビーズとつまようじで、りんご飴が作れるんですね。

つまようじは、どのご家庭にも置いてあるはずです。レジンでは多用されるおなじみのアイテムのひとつですね。

パールビーズも、100均などで簡単にお安く購入できそうです。動画を観て、仕上がりに合わせてお好みのものを選びましょう。

身近にある材料で作れるのは、レジン初心者さんには特に嬉しいポイントですね。

着色していくにはコツが必要

レジンりんご飴作り方
出典 : YouTube

ここからいよいよ、レジンの登場です。赤く着色したレジンで、ビーズを着色していくようですが…。

どのように丸いビーズにレジンをつけていったらよいのでしょうか。ただ着色するだけでビーズを赤く染められるのでしょうか。

球体のビーズに着色するのには何やらコツが必要なようです。特にレジン初心者さんは必見です。

平安きりん

動画を見ると、球体のビーズにどのようにレジンで着色をしていけばいいのか分かります。

このりんご飴の作り方動画を通して、球体にレジンで着色するコツも一緒に知ることができます。

レジンは作り方次第で作品の幅がかなり広がりますので、動画参考に他のレジン作品にも応用できること間違いありません。

ある物を使ってりんご飴に

レジンりんご飴作り方
出典 : YouTube

ビーズをレジンで着色したら、ライトを当ててしっかりと硬化していきます。実際に硬化している様子も要チェックです。

さらに動画を見進めてみると、途中で「ある物」を使ってりんご飴らしい形に仕上げていきます。

平安きりん

一気に本物のりんご飴のようなリアリティが出ましたね。お祭り感が出て、作っていてワクワクしてきます。

ちなみに、「ある物」も簡単に用意できるものなのでご安心ください。ご自宅にない場合も100均で買えます。

ただの球体ではなく、平らな面を加えることでより一層りんご飴らしい形になっています。このひと手間は大事ですね。

ここまで来たら、完成まであと少し。さらに動画を見進めてみましょう。

袋詰めをしたら完成です

レジンりんご飴作り方
出典 : YouTube

最後に、売り物のように小さなレジンのりんご飴を袋詰めしていくようです。

袋に詰められたレジンのりんご飴は、さらにリアリティが増して、まるで本物のりんご飴。小さくてとっても可愛いです。

動画の中では、この袋詰めの様子はもちろん、ここからアクセサリーに仕上げていく様子も紹介されています。

注目ポイント

こちらの動画では、りんご飴をストラップに加工していました。小さなお子さんにも喜ばれそうですね。

材料も身近にあり気軽に揃えられそうなものばかりを使用していて、作り方もとても簡単な、レジンのりんご飴。

動画では1つのみ作成していますが、2つ作ってピアスやイヤリングにしてみてもかわいいです。

簡単そうですが意外と分からない、袋に加工用の小さな穴をどのように開けるかも、動画でしっかりと解説されています。

平安きりん

作り方を参考に、色々アレンジも楽しんでみるのも良いと思います。

レジンでりんご飴を作ってみよう

完成した、レジンりんご飴ストラップを披露している場面。
出典 : YouTube

いかがでしたか。レジンで可愛らしいりんご飴を作ることができそうでしょうか。

アクセサリー用としてはもちろん、サイズを変えてミニチュアドール用などに作ってもとっても可愛いですね。

こちらのミニチュアりんご飴を作ってみたい方は、ぜひ今回の動画をご覧になってみてください。

ハンドメイド作家様へ強い推奨です。