minneでハンドメイド作品を出品する方法と購入して貰える商品説明

動画のサムネイル画像。
出典 : YouTube

「田口さやか」(登録者数5,740人)よりご紹介します。

この動画では、 minneにおけるハンドメイド作品の出品方法のコツについて詳しく解説されていますよ。

今回の動画では、基本的な使い方だけでなく、どのような記載をすればお客さんに伝わるのかという点も解説されています。

商品掲載方法とお客さんが買いたくなるコツ

ミンネに商品写真を掲載する方法を説明している場面。
出典 : YouTube

minneへの商品掲載には、写真が必要となります。

動画内では、操作方法や説明文の掲載方法などをわかりやすく解説されていました。

写真は、「魅力的な写真を掲載しよう」と考えませんか。

たしかに、商品が奇麗に見える写真の方が良いことには間違いありません。

しかし、実は写真自体の良し悪しよりも大切なことがあります。

大切なこと

お客さんが購入した時に、どのようなメリットが得られるかを伝えること。

ハンドメイド作品の写真は作家目線で撮影しがちなところがあります。

ですが作家目線ではなく、購入者目線での写真を準備する事がポイントです。

写真の撮影に関しては、別記事にて詳しく記載していますので、下記リンク記事も参考にしてくださいね。

>>ハンドメイドショップで売れる写真のコツ!技術や機材は必要なし!

商品の説明を書いてメリットを伝えよう

商品の説明を記入している場面。
出典 : YouTube

minneの商品掲載画面では、写真の下からが商品説明になっています。

商品説明欄には、以下のような入力項目があります。

必要な項目
  • 作品名
  • カテゴリー
  • 作品説明
  • ハッシュタグ
  • 販売価格 など

まずは、商品の基本的な情報をしっかり伝えられるように作品名やカテゴリーを記載しましょう。

商品掲載ページについては、特に難しい設定はありませんね。

平安きりん

ポイントとなるのは、商品説明です。

先程の写真の掲載と同様に、商品説明に関してもとにかくお客さん目線での記載を心掛けましょう。

田口さんの言うように、お客さんのメリットを考えてみてください。

動画の埋め込みも可能

動画の解説でもありましたが、商品説明欄にはYouTube動画を埋め込むことが可能となっています。

文字だけではなかなか伝わらないという場合には、動画を積極的に利用するのも良いかもしれません。

minneの商品登録をギャラリーから確認

ミンネのギャラリーを確認している場面。
出典 : YouTube

商品説明の記入を終えたら、ギャラリーから確認してみましょう。

客観的に見て、お客さんが商品を購入したくなるような写真、メリットがよく分かる商品説明になっているでしょうか?

そのあたりを何度も見直すことが大切です。

売れる工夫や手法が学べる動画

今回は、田口さやかさんがminneにハンドメイド作品の出品方法を解説されている動画をご紹介しました。

minneに商品を掲載すること自体は動画の手順に沿って行えば良いので、誰でも簡単にできます。

注意点

実際にお客さんが購入したくなるかどうかは別問題

動画では、どのように工夫すればお客さんに商品を購入してもらえるかということについて詳しく解説されています。

単なる商品掲載手順の解説動画とは異なるので、ぜひ動画を視聴して、田口さんの手法を学びましょう。